カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
3月6日夜、タイ・サムットプラカーン県バンプリー地区の冷凍食品倉庫で発生した火災は、発生から8時間以上が経過した時点でも、依然として完全に鎮火していませんでした。
消火活動には、30台以上の消防車と約200人の消防隊員…
-
昨日お伝えしました、プーケットのカタビーチで水着のまま遺体となって発見された女性は、80歳のカナダ人カレン・パイさんであることが確認されました。
司法解剖の結果、死因は熱中症であり、事件性はないと判断されています。
…
-
サグラダファミリアより終わらない工事、それがタイのラマ2世通り。
そして、多くの死者を出している道路工事事業としても有名です。
3月5日午後2時30分、警察は、ラマ2世通りで発生した橋梁建設用クレーンの崩落事故に関す…
-
3月2日夜に発生した強力な突風により、タイ東北部コンケン県ウボンラタナ郡のバントゥンポン学校が、大きな被害を受けました。
午後7時30分ごろ、同学校は嵐による強風で屋根が完全に吹き飛ばされ、近隣の3軒の家屋に落下し、さ…
-
2月27日の夜、ソイ・ブアカオのホテルでボヤ騒ぎがありました。
この火災で、タイ人と外国人の住民を少し驚かせましたが、幸いにも被害は軽微で、負傷者はいませんでした。
消防士たちは午後10時に火事の連絡を受け、消防車2…
-
速報でお伝えしています。
2月26日午前3時、タイ・プラチンブリー県の高速道路警察は、観光バスがカオサプートーンの下り坂のカーブで横転する事故が発生したとの通報を受けました。
事故現場は国道304号線のナコンラチャシ…
-
2月21日、ノンタブリー県のティワノン通りソイ24で、21時38分ごろにオーブンが爆発し火災が発生しました。
報道時点で現在も鎮火できていないと伝えられています。
ノンタブリー市消防局の隊員が現場で消火活動を行ってい…
-
タイでは、毎日お伝え出来ないくらい交通事故が多発し死亡者がでています。
2月20日、21時24分、 スクンビット通りソイ68の入口を少し過ぎた地点(ウドムスック交差点手前)で、トラックとバイクが衝突する事故が発生しまし…
-
2月19日夕方、ラムプーン県にあるボートハウスが火災に見舞われ全焼しました。
幸いにも、この事故による負傷者はいませんでした。
このボートハウスは、バン・コー・ジャットサン学校(โรงเรียนบ้านก้อจัดส…
-
昨夜お伝えしましたタイ航空のTG408便(シンガポール発、スワンナプーム空港行き)が、タイランド湾上空を飛行中に緊急信号7700を発信した件について、続報が伝えられていました。
この緊急信号は、乗客が呼吸を停止したため…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 99
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.