カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
現在アメリカのロサンゼルスで壊滅的な山火事が発生していますが、タイのチョンブリー県でも山火事です。
1月15日21時30分、チョンブリー県パタヤ郊外の山岳地帯で山火事が発生しました。
火は広範囲に広がり、消火の兆しは…
-
日本がかつて、無茶苦茶な肉弾戦で勝利した日清戦争ですが、その戦死者の数は2年間で約1万7000人だと言われています。
タイの道路上で即死した人数(一年間)がほぼ同じですので、タイの道路は日清戦争よりも危険な場所だと言え…
-
1月13日午後、プーケット沖で「AMERAY 888」と呼ばれる船が沈没しましたが、中国人観光客33人は無事救助されました。
災害防止軽減局によると、船はプーケットの南にあるラチャヤイ島の北約1.6海里で、12時30分…
-
1月12日19時ごろ、パトゥムターニー県ランシット地区のタマサート大学試験センター裏の駐車場で車両火災が発生したとの通報が入りました。
現場では、セダン車が激しく炎上しており、消防隊員が協力して水を使って消火活動を行い…
-
タイはオープンエアのお店が多いのですが「もし車が店に突っ込んできたらどうなるのか?」という点について、疑問におもったことはありませんでしょうか。
こうなります。
ピックアップトラックが制御を失い、中央分離帯を越えて、…
-
タイの海辺のアクティビティと言えば、パラセーリング。
ほぼ15階建てのビルと同じ高さまで上がると言います。
ただ、安全は確保されていません。
プーケットで、パラセーリング中のタイ人が海に落ち死亡するという事件が発生…
-
69歳の女性が電動バイクで買い物に行く途中、突然バイクが止まり火災が発生し全焼するという事故が発生しました。
2025年1月9日、ウドンタニー県で、電動バイクが火災を起こしたとの通報を受け、地元消防が現場に急行しました…
-
バンコク、クロントゥーイで火災が発生し、22室が焼失、33人が被災しました。
消防当局は火災の制御に努め、仮設避難所を設置し、原因の調査を進めています。
1月9日午前2時45分、バンコクのクロントゥーイの住宅地区で火…
-
2025年1月6日午後9時頃、チェンライ県メーサイにある大型ペットショップ「プローイ・プラトゥー&ペットマート」で火災が発生した。
同店はペットフード、ペット用品の卸売・小売を行っており、店内には多くの可燃物があったた…
-
2025年1月6日、タイの「危険な10日間」の統計が発表されました。
最終日の1月5日は、交通事故が139件、負傷者が128人、死亡者が29人だったと報告しています。
事故の主な原因は、速度超過が34.53%、急な割…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.