カテゴリー:タイローカルニュース
-
タイ工業連盟(FTI)によると、2025年9月の自動車生産は前月比14%増の128,104台となっており、電気自動車(EV)とピックアップ乗用車(PPV)の増産が主因とのこと。
一方、ピックアップトラックは、経済低迷や…
-
11月5日、タイ観光スポーツ省は、2025年11月3日時点での観光動向を発表した。
タイは、観光業に依存していますので、こういった発表が随時行われています。
(他にアピールできる好材料がない?)
それによると、今年…
-
タイ銀行(Bank of Thailand:BOT)は、中国との間で越境QRコード決済の連携を開始しました。
これにより、タイの地域リアルタイム決済ネットワークに参加する国は9か国目となります。
この新しいシステムは…
-
タイ気象局によると、今後24時間以内、タイ北部を中心に降雨はやや減少する見込みですが、依然として一部地域では大雨が予想されています。
特に、バンコク首都圏・チャチュンサオ・チョンブリー・ターク・カムペンペット・ナコーン…
-
11月3日、タイ気象局は「本日午後(11月3日)、熱帯低気圧カルマエギが勢力を強め、台風へと発達しました。現在、西へ移動しており、11月4〜5日にかけてフィリピン中部を通過して南シナ海へ進み、11月7〜9日ごろにはベトナ…
-
タイ旅行業協会(ATTA)は、中国人観光客の減少が続くことで、2025年の外国人観光客数が政府目標を下回り、約3,200万人にとどまる見通しだと発表した。
ATTA会長のタナポン・チーワラッタナポン氏によると、上位5つ…
-
11月1日、タイ気象局は24時間以内の天気予報を発表し、全国的に強い雨が降る地域がある見込みだと警告しました。
特に、以下の10県では局地的な豪雨による洪水の恐れがあるとして注意を呼びかけています。
警戒対象県:
…
-
10月31日、ロイター通信は、日本円が米ドルに対して下落したと報じた。
これは、日本銀行(BOJ)が投資家の予想よりも緩和的でない姿勢を示したことを受けたもので、同時に米ドルが強含みとなった。
米連邦準備制度理事会(…
-
10月31日、タイ気象局は今後24時間の天気予報を発表しました。
発表によりますと、タイ全土で降雨が増加し、一部地域では大雨になると予報されています。
地域別天気予報(10月31日6時〜翌11月1日6時)
【北部】…
-
10月31日、タイ気象局は「タイ国内の天候変化に関する第8号(315/2568)発表」を行いました。
この警報は 2025年10月31日から11月2日まで有効とされ、タイ北部および南部上方で天候の変化が見られると伝えて…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 423
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.