カテゴリー:タイローカルニュース
-
国家水資源事務局(ONWR)は10月19日、タイ全土の主要貯水池で水位が依然として高い状態にあり、チャオプラヤー川流域にある4つの主要ダムがいずれも貯水率90%を超えていると発表しました。
同時に、南部では10月21日…
-
タイ陸運局(DLT)は、現時点でタクシー料金を引き上げる計画はないことを発表しました。
SNSで広まっている内容については、あくまでデジタルタクシーメーターやGPSを活用した運賃計算システムの導入を検討しているだけであ…
-
タイ国家経済社会開発評議会(NESDC)は、貧困の増加や世界レベルの社会格差への対応として、6つの緊急政策措置を提示しました。
2024年の報告書によれば、タイの貧困人口は343万人(人口の4.89%)に増加し、特に農…
-
10月17日、ロイター通信によると、中国の自動車メーカーBYDは、2015年から2022年にかけて生産された「Tang」および「Yuan Pro」シリーズの車両11万5,000台以上をリコールすることを発表しました。
…
-
10月17日、タイ自然資源環境省 地質資源局 地質災害対策センターは、午前6時ごろ(タイ時間)にマグニチュード6.1、震源の深さ69キロメートルの地震が発生したと報告しました。
これは比較的大きな地震に分類され、震源地…
-
また雨が戻ってきそうです。
10月15日、タイ気象局(TMD)は今後24時間の天気予報を発表しました。
本日、タイ全土の一部地域で激しい雨が予想されています。
これは、東からの湿った気流が南シナ海から北部・東部・中…
-
タイ政府観光庁は、2025年の最後の4か月間に外国人観光客1,200万人を誘致することを目指しており、グランドディワリフェスティバルやワールドロイクラトンなど大型イベントで約5,800億バーツの収益を見込んでいます。
…
-
タイ観光スポーツ省は、2025年1月1日から10月12日までの観光動向を発表しました。
同期間に外国人観光客は合計2,509万6,346人に達し、約1兆1,590億バーツの観光収入を生み出しました。
ただしこの数値は…
-
パンガー県サハヤー島で、ジュゴンの漂着死が相次いでいます。
海洋・沿岸資源局によると、過去2年間で112頭が死亡し、前年より3倍に増加していると言います。
漂着死の主な原因は食料である海草の不足とされ、さらに一部では…
-
10月13日、タイおよびその周辺国で6回の地震が発生し、ミャンマー、ラオス、ベトナム、中国の雲南省でも揺れが観測されました。
【午前0時から午前8時までに記録された地震一覧】
・午前7時25分:マグニチュード2.5、…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 417
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.