カテゴリー:タイローカルニュース
-
タイ防災局(DDPM)は、熱帯低気圧「カジキ」(Kajiki)の接近に伴い、緊急監視のための「戦略司令室」を設置したと報告しています。
この嵐は、8月24日から27日にかけて、バンコクを含む45県で豪雨と強風をもたらす…
-
8月21日午前9時58分、ミャンマー南部沖でマグニチュード5.4の地震が発生し、バンコクの一部でも揺れが感じられました。
震源は北緯16.145度、東経96.686度、深さ約10キロ地点で、ターク県メーソート郡から南西…
-
タイ中央銀行は火曜日、オンライン金融詐欺対策として、銀行に対し 多くのオンライン送金に1日あたり5万バーツの上限を設ける よう義務付けると発表しました。
特に子どもや高齢者など「脆弱な利用者」を守ることが狙いです。
…
-
8月21日、タイ気象局は今後24時間の天気予報を発表しました。
タイ全土で降雨が増え、各地で大雨の可能性があるため、国民に豪雨による災害に警戒するよう呼びかけています。
〇地域別予報(8月21日06:00〜翌日0…
-
タイ建設業協会の会長は、タイ=カンボジア国境紛争の煽りを受け、カンボジア人労働者が帰国したことにより、現在建設業界から約30万人のカンボジア人労働者がいなくなったことを明らかにしました。
これは全体の約50万人のうちの…
-
読者の方で、タイ株やってる方はいらっしゃいますか?
今やってる方は、みんな損してますよね?
私と同じように…。
過去10年間で、タイの国内個人投資家のシェアは50%から30〜35%へと減少しています。
その分を外…
-
サムスンの携帯電話11機種に、縦線が出るという不具合が確認された件について、同社は修理・割引クーポン・端末の買い取りの3つの選択肢を提示しています。
8月29日、消費者協会と弁護士、被害者らは、サムスン電子タイ社を相手…
-
日本政府観光局(JNTO)によりますと、2025年上半期(1月1日〜6月30日)に日本を訪れたタイ人観光客は 68万500人 で、前年同期比 10.1%増、日本のインバウンド市場で 第6位 となりました。
同期間の日本…
-
ベトナム政府は、ヴァンドン特別行政区におけるサングループの総額20億米ドル規模の「ヴァンドン統合型カジノ・観光コンプレックス」の投資計画を承認しました。
敷地面積は244ヘクタールを超える大規模プロジェクトで、ベトナム…
-
8月19日、在タイ日本大使館よりお知らせです。
・インターネット上の情報によれば、以下のとおり、王党派による反政府集会が行われる見込みです。
・集会場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想されます。不測の事態を避ける…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.