カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
3月28日、ミャンマーで マグニチュード4.9 の地震発生。
タイのメーホンソーン県から 32km 離れた地点で発生し、複数の地域で揺れを感じました。
この地震の影響かどうかまだ調べつくしていないのですが、同日13時…
-
「街はそこに住む人々の心を表す」と言います。
バンコクの人々の心は…、ボリスット(清らか)でしょうか。
バンコク都庁(BMA)は、市庁舎に隣接する「クロン・ロット・ワット・ラチャナッダー」運河の深刻な汚染問題に対応す…
-
2025年3月26日発信。
在タイ日本国大使館より、在タイ・イスラエル大使館周辺における集会・デモ行進に関する注意喚起がありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、3月2…
-
アジア地域内16都市から新規エントリー7軒を含む、アジア地区のグルメシーンの最高峰に君臨する50軒がリスト入り
S.Pellegrino(サンペレグリノ) とAcqua Panna(アクアパンナ)が冠スポンサー…
-
世界の象徴的な建造物といえば、エッフェル塔やタージ・マハールが思い浮かびます。
しかし、タイでは別の巨大インフラプロジェクトが注目を集めています。
それが、ネバーエンディング「ラマ2世通り」です。
この工事は、現世…
-
タイメディアはこのように報じていますが。本当に着地できるのでしょうか。
タイのフォーミュラ1(F1)開催に向けた動きが加速しています。
タイスポーツ庁(SAT)は、F1運営会社と覚書(MOU)を正式に締結し、2028…
-
バンコク都庁(BMA)は、ルンピニー公園内に新しいドッグパークを開発 する計画を発表しました。
このパークは、犬の飼い主とペットが快適に過ごせる専用スペース として設計されます。
日本庭園 × タイ文化の融合
この…
-
バンコク都知事のチャッチャート氏は、タイ日本国際協力機構(JICA)の新代表に就任した作道俊介氏を迎え、退任する鈴木和也氏の帰国を見送りました。
この会談では、バンコク都(BMA)とJICAの継続的な協力関係について進…
-
バンコクの活気あふれるシーロム地区の中心に位置するタニヤ通りは、長年にわたり「リトル東京」として親しまれてきました。
約300メートルのこの通りには、日本の文化、グルメ、ナイトライフが凝縮されており、タイにいながら本格…
-
バンコクの大気汚染は深刻レベルです。
マスクの着用を忘れずに!
バンコクのPM2.5濃度が引き続き上昇しており、今朝方、6つの地区が危険レベルに達しました。
屋外での運動や活動は控えましょう。
大気質監視サイトI…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.