カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
5月28日午前5時45分頃、タイ東北部ウボンラーチャタニー県チョンボック地域にて、タイ軍とカンボジア軍の間で武力衝突が発生しました。
この地域は、タイとカンボジアの正式な国境線が未確定であり、両国が領有権を主張している…
-
「Reignwood Group(レインウッド・グループ)」は、パトゥムタニー県ラムルッカ通り・クロン11エリアに総面積2,000ライ(約3.2平方キロメートル)、総投資額500億バーツの大規模開発プロジェクト「Reig…
-
タイ気象局の地震観測課の発表では5月27日、ベトナム・ミャンマー・タイ北部で計7回の軽度な地震が観測されました。
震源の規模(マグニチュード)は、1.7〜4.6の範囲でした。
タイ・チェンマイ県でも微弱な地震
その…
-
3月28日に発生した「バンコク地震」の影響で、特に高層コンドミニアムに、ひび割れや水漏れなどの様々な被害をもたらしました。
ただし、それも今は昔…、ではなかったようです。
バンコク、チャトゥチャック地区にあるチョーク…
-
5月26日、バンコク都庁は、Googleと共同で「プロジェクト・グリーンライト(Project Green Light)」を実施中であると発表しました。
これはAIとビッグデータを活用し、リアルタイムでの運転行動を分析…
-
国家水資源局(ONWR)は、タイ海軍水路局と連携した継続的な観測の結果に基づき、高潮および海水の浸入リスクに関する警告を発表しました。
■ 影響が予想される期間と地域
2025年5月27日~6月1日の間、毎日午後7時…
-
正にパタヤの象徴、カオプラタムナックの丘に掲げられる「パタヤシティサイン」。
その「パタヤシティサイン」リニューアル工事がついに終了、この度、新たに生まれ変わりました。
新生「パタヤシティサイン」は、LEDライト付き…
-
タイへの越境してきたのは、避難民ではなくミャンマー軍でした。
5月24日、タイ陸軍ナレスワン部隊ラーチャマヌー特別任務部隊のナッタコン大佐が発表した内容によりますと、タイと隣接するミャンマー・カレン州の国境地帯で武力衝…
-
5月22日、タイ北部チェンライ県ルアムミット村にて、コック川の水質悪化が住民や観光業に大きな影響を与えていることが確認されました。
川の水は昨年と比べて極めて濁っており、支流の澄んだ水とは対照的です。
町役場は、川に…
-
5月22日午後5時ごろ、タイ陸軍特別任務部隊「ラーチャマヌー部隊」司令官 ナッタコーン大佐は、ミャンマー国境地帯における戦闘の最新状況について発表しました。
報告によりますと、カレン民族解放軍(KNLA)は、無人航空機…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.