カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
タイ民間航空局(CAAT)は、民間事業者と協力し、トラン県クラダーン島で水上飛行機プロジェクトを開始します。
同島を「サンドボックス」として運航試験を行い、将来的に他地域へ展開する計画です。
CAATは年内の開始を目…
-
ノーザン バンコク モノレール社(NBM)は9月14日、停電のためピンクラインの5駅で当面の間運行を停止すると発表しました。
同社によると、前日の夜に当該区間の電力供給システムに不具合が発生し、その影響で5駅が停電した…
-
タイを代表すリゾート島プーケットは、今年の観光収入目標を 5,500億バーツに設定しました。
ハイシーズンを前に宿泊予約がパンデミック前の水準に迫っていると、9月13日に発表がありました。
プーケット観光協会会長は、…
-
タイ国立公園・野生動植物保全局とプーケット県は、「ボートタクシー」プロジェクトの開始に向けた覚書(MOU)に署名しました。
空港から島内各桟橋を結ぶ水上交通を整備することで、道路渋滞を緩和し、シリナート国立公園のエコツ…
-
セントラルパタナー(CPN)は、セントラルリテール傘下のセントラルデパートと共同で、日本発スーパーマーケット「ドン ドン ドンキ セントラル・ウエストゲート」を正式オープンしたことを発表しました。
新店舗は 9月9日よ…
-
9月10日、タイ東北部ブリーラム県チャルームプラキアット郡にある プラサート・パノムルン(パノムルン遺跡)で、世界に一つだけとされる自然現象「太陽が15の門を一直線に貫く光景」が観測され、多くの観光客を魅了しました。
…
-
―国別では日本がトップ、都市では東京(2位)大阪(5位)がランクインー
デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgoda Company Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:オ…
-
タイ・アユタヤ県 セナー郡の水害状況が、深刻な状況にあります。
チャオプラヤーダムの放流量が毎秒1,600立方メートルに調整されたことにより、水位が増加し、フアウィアン地区にあるワットプラドゥロークチェート校が冠水、校…
-
タイのフアヒンが「Clean Air for Small Cities(小都市のクリーンエア)」部門でASEAN環境賞を受賞しました。
ナコンシータマラート県トゥンソン市やノンタブリー県パーククレットもそれぞれ賞を獲得…
-
毎年この時期になると上ってくる話題。
それが「バンコク沈没説」です。
バンコクでは、地盤沈下、海面上昇、自然遊水地の喪失が複合的に絡み合い、多面的な危機を引き起こしており、都市の洪水対策を根本から見直す必要があると言…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.