カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
4月18日朝、タイ北部メーホンソーン県でマグニチュード2.8の地震が発生しました。
タイ地震監視センターによると、地震は午前7時56分ごろに発生し、震源の深さはわずか1キロメートルとのことです。
震源地はメーホンソー…
-
タイの鉄道、ピンクラインのムアントンタニー支線建設が進捗率93.82%に達し、6月末には無料試乗が開始される予定です。
この支線は「インパクトリンク(IMPACT Link)」という名称で、ムアントンタニー駅(PK10…
-
タイ気象局によると4月17日、ミャンマーおよびタイ北部で軽度の地震が12回発生し、地震の規模(マグニチュード)は1.6から3.5の範囲だったと報告しています。
タイ気象局の地震観測部門によれば、そのうち2回の地震はタイ…
-
タイ・カオヤイ国立公園で連日の大雨により登山道で土砂崩れが発生し、フィリピン人観光客2名が負傷しました。
この事故を受け、公園内の「ヘーウナロック滝」エリアは一時閉鎖となりました。
土砂崩れの詳細
土砂崩れは滝へと…
-
「ソンクラーン、もう終わっちゃったの?」と、楽しかったひと時をまだ引きずっている人はいませんか?
安心してください!
地方では、まだまだ終わりません。
いや、終わらせません!
4月16日から17日までの2日間にわ…
-
バンコク都庁(BMA)は、シーロム通りとカオサン通りで開催されたソンクラーン水かけ祭り(4月12日~14日)について、大成功であったと報告を発表しています。
発表によりますと、タイ人と外国人観光客あわせて65万1,29…
-
タイの都市鉄道運営機関(MRTA)およびノーザン・バンコク・モノレール(NBM)は、2025年4月16日からピンクライン全駅で通常運行を再開すると発表しました。
運行時間は、毎日午前6時から深夜0時までとなります。
…
-
2025年4月9日イタリア・ミラノ - イタリアのラグジュアリーブランド、エトロは、東南アジアにおいて初となる不動産プロジェクト「エトロレジデンス プーケット」の始動を発表いたします。ブランドの世界観…
-
4月14日、タイ防災局によりますと、クラビー県でマグニチュード3.5、深さ2kmの地震が発生しました。
震源は陸上のため、津波の心配はありません。
防災局は、震源地周辺で揺れを感じた住民がいたと報告しており、県に対し…
-
タイ北部チェンマイ県では、各地を襲った夏の嵐により激しい雨が降り、ピン川が増水しました。
その影響で、チェンマイ県メーリム郡ムアンケーオ地区にある人気の川沿い観光地「モンサイビーチ」が被害を受けました。
4月13日夜…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 245
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.