カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
まだあれから1年しか経っていなかったのですね。
タイ東部チョンブリー県にあるカオキアオ・オープンズーのアイドル、コビトカバの「ムーデーン」が、7月10日で満1歳の誕生日を迎えます。
すでに国際的な注目も集めており、誕…
-
7月3日21時、バンコク・ルンピニ警察署署長の指示により、バンコク都内の人通りの多い観光地で安全対策を強化する方針を明らかにしました。
主な対象エリアは
・エラワン祠(ラチャプラソン交差点)
・ホイクワーン交差点(…
-
バンコク都知事のチャッチャート氏は、電飾看板の発光量を規制するための「バンコク条例案」を提案しました。
背景と目的
チャッチャート氏は、高速道路沿いやその他の地域に設置されたLED広告看板が過度な光を放ち、周辺住民の…
-
7月1日の夜、パタヤ市内では2時間以上にわたる激しい雨が降り続き、市内の複数の場所や道路が広範囲に冠水しました。多くの道路では車両の通行が困難または不可能となるほどの状況でした。
一部の地域では強い水流によって、路肩に…
-
7月1日、エアアジアは、タイ南部ナラティワート県とバンコク・スワンナプーム空港を結ぶ新たな直行便を就航させました。
1日1便の運航で、初便「FD4252」には乗客110名が搭乗していました。
県知事や観光関係者も式典…
-
メルセデス・ベンツ(タイランド)株式会社は、2025年7月1日より、タイ国内の大手ディーラー「ベンツ・スター・フラッグ(Benz Star Flag)」が正規ディーラーおよびサービスセンターとしての業務を終了することをユ…
-
6月29日にタイを襲った暴風雨は、首都バンコクにも爪痕を残していたようです。
日本人駐在員が多く住む、スクンビットの中心地BTSプロンポン駅に繋がるスクンビットソイ24にある大木が、暴風雨により折れ、付近の電柱を真っ二…
-
世界最大級のマーケット「チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット(JJマーケット)」は、かつて観光客と買い物客で賑わっていましたが、現在では「歩いているだけの人」が多く、「実際に買い物をする人」は激減していると現地メデ…
-
バンコク屈指のエンタメタウン「RCA(ロイヤル・シティ・アベニュー)」が、再び大きな転換期を迎えているといいます。
タイ国鉄(SRT)が保有する約78ライの貴重な土地は、1990年代から開発され、ナライ・ルアンピパット…
-
チェンマイの街でチンチン電車で移動。
それが実現したら、風情があっていいかもしれませんね。
「チェンマイ県レッドライン電車建設プロジェクト」が進められています。
今回は、ナコーピン病院~メーヒアサマンサマッキー交差…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.