カテゴリー:その他のエリア
-
タイ=カンボ国境紛争の係争地となったタームアントム遺跡、タイ軍が鉄条網施設で完全占拠。
7月29日午後7時、タイ・スリン県パノムドンラック郡のタームアントム遺跡周辺において、タイ軍が鉄条網による防御ライン設置が完了し、カンボジア軍による再侵入を防いでいます。 背景と経緯 ・タイ・カンボジア国境付近では、… -
スシローth、タイ・ラヨーン県初出店!8月4日グランドオープン! 大トロ40バーツキャンペーンも実施。
またまたスシロー(タイランド)の新店舗情報が入ってまいりました! といっても、出店となる「セントラルデパート」の方で、かなり以前より宣伝していたので、知っている方も多かったのでは? 37店舗目となる新店舗は…、「セン… -
タイ国鉄、国境紛争の影響で「アランヤプラテート駅〜バーンクロンルック国境駅」の運行を一時停止。
7月26日、タイ国鉄(SRT)は東部路線の「アランヤプラテート駅〜バーンクロンルック国境駅」間の列車運行を一時停止すると発表しました。 これは、タイ=カンボジア国境(サケーオ県)付近での両軍の交戦が激化する懸念があるた… -
タイ=カンボ国境紛争。タイ東部チャンタブリー・トラートで戒厳令発令。観光産業に影響大。
7月25日、タイ東部国境を管轄する「チャンタブリー・トラート国境防衛司令部」は、カンボジアとの国境紛争に対処するため、チャンタブリー県とトラート県の一部地域において新たに「戒厳令」を発令したと発表しました。 この発表は… -
【在タイ日本大使館】カンボジア国境付近における軍事衝突に伴う注意喚起について
7月18日、在タイ日本国大使館より、カンボジア国境付近における軍事衝突に伴う注意喚起が参りましたので、共有させて頂きます。 (以下原文ママ) 5月28日にカンボジア国境付近において、軍事衝突が発生して以降、両国間では… -
危険!タイ国境付近には地雷が埋設されています。パトロール中の兵士が地雷をふみ3名負傷。
7月16日 午後8時頃、タイ陸軍第2軍管区司令官ブンシン中将は、ナコンパノム県周辺の旧戦闘地域「丘481(เนิน 481)」でのパトロール中、地雷を踏んで兵士3名が負傷したと発表しました。 事故の概要 報告によりま… -
緊急:タイ陸軍、カンボジア国境6県の全検問所を全面閉鎖。人道支援・学生のみ例外。
6月23日19時10分、タイ陸軍第1軍管区は、「全ての国境検問所の開閉管理に関する命令」を発表し、アモンラット陸軍中将の署名により施行されました。 【閉鎖命令の背景と理由】 カンボジア軍による主権侵害が報告されており… -
報復合戦! タイ、全ての国境検問所でカンボジアのバイク通行を禁止。国境の緊張さらに。
6月23日、タイはカンボジアのバイク(サイドカー、押し車を含む)が、すべての国境検問所を通過することを禁止しました。 これはカンボジア政府がタイからの石油・ガスの輸入を停止したことへの対抗措置であり、両国間の緊張がさら… -
カンボジア国境ポイペトのカジノ、タイ人客離れで空港から送迎、ホテル割引きキャンペーンで巻き返し。
6月19日、カンボジア・ポイペトのカジノでは、タイ政府がタイ人およびタイ人従業員の越境を禁止したことにより、顧客の約90%を占めていたタイ人客が一斉に姿を消し、少なくとも3つのカジノが一時閉鎖に追い込まれたと伝えられてい… -
タイ=カンボジア国境、フンセンの脅迫後もカンボジア学生の越境は通常通り。タイ側からは厳格化。
6月17日午前6時、タイ・サケーオ県アランヤプラテートにあるクロンルーク国境検問所では、カンボジア側が前日夕方にすべての国境検問所を閉鎖するかもしれないという報道があったため、タイ側の対応に注目が集まっていました。 特…