- Home
- タイ地域別ニュース
カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
タイ国鉄、国境紛争の影響で「アランヤプラテート駅〜バーンクロンルック国境駅」の運行を一時停止。
7月26日、タイ国鉄(SRT)は東部路線の「アランヤプラテート駅〜バーンクロンルック国境駅」間の列車運行を一時停止すると発表しました。 これは、タイ=カンボジア国境(サケーオ県)付近での両軍の交戦が激化する懸念があるた… -
ドローン飛行禁止! コラートで空軍基地周辺での飛行全面禁止に! インフルエンサーの方、ご注意を。
インフルエンサーの方などは、要注意です! 7月25日、タイ東北部ナコンラーチャシーマー県(コラート)は、第1空軍基地(กองบิน 1)周辺でのドローン飛行を全面禁止する緊急通知を発出しました。 この通知では、「空爆… -
チャオプラヤー川の水位上昇に警戒。タイ防災局がバンコクと中部10県に注意喚起。
7月25日、タイ内務省傘下の防災局は、チャオプラヤー川の水位が7月31日以降に上昇する見込みであることを受け、タイ中部10県とバンコク都に対し厳重な警戒を呼びかけました。 タイ王国灌漑局からの報告によりますと、7月31… -
タイ=カンボ国境紛争。タイ東部チャンタブリー・トラートで戒厳令発令。観光産業に影響大。
7月25日、タイ東部国境を管轄する「チャンタブリー・トラート国境防衛司令部」は、カンボジアとの国境紛争に対処するため、チャンタブリー県とトラート県の一部地域において新たに「戒厳令」を発令したと発表しました。 この発表は… -
【タイ北部洪水】チェンライで豚1,100頭以上を緊急避難。洪水で畜産業に深刻な影響。
7月24日、タイ北部チェンライ県で発生した大規模な洪水により、同県テーン郡フアイクライ村にある豚農場が被害を受け、1,100頭以上の豚が緊急避難しました。 「タイ政府広報局」の公式ページでは、豚の避難作業の様子を収めた… -
タイ内務省、カンボジアとの軍事衝突が発生した4県に避難命令。さらに東部3県に避難準備命令。
7月24日、アッシット内務省事務次官は、タイ陸軍からの報告を受け、カンボジアとの国境地帯で武力衝突が激化していることを明らかにしました。 衝突が発生しているのは、以下の地域です。 ・スリン県:タームアン・トム遺跡(ป… -
30名様限定募集!11月4日 出発限定 福岡発着添乗員同行《チェンマイ コムローイ祭り》5日間プラン
西鉄旅行株式会社(本社:福岡市中央区)では、2025年11月4日出発限定で『添乗員同行!タイ・チェンマイ コムローイ祭り5日間』プランを好評発売中です。 コムローイ祭り(イメージ) 本ツアーでは、映画… -
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。
スリヤー副首相 兼 運輸大臣は、2025年8月25日より、電車の運賃が「全線20バーツ」になる支援措置の登録を開始すると発表しました。 この制度を利用するには、政府のアプリ「ターンラット(ทางรัฐ)」への事前登録が… -
タイ北部パヤオ県で深夜の鉄砲水により住民緊急避難。熱帯低気圧「ウィパー」の影響。
この時期のタイの地方では、夜も寝ていられません。 7月23日午前2時、熱帯低気圧「ウィパー」の影響で丸一日激しい雨が降り続いた結果、タイ北部パヤオ県のノーンブア村で鉄砲水と急激な洪水が発生しました。 大量の山の水が深… -
インド・アンダマン諸島でM4.0の地震。パンガー県から約637キロ。地震リスクの警戒呼びかけ。
タイ気象局は7月22日未明に、インド・アンダマン諸島で中規模の地震が発生したと発表しました。 同局の地震観測部門によりますと、地震が発生したのは22日午前1時頃で、マグニチュード4.0、震源の深さは10キロメートルと伝…