カテゴリー:タイグルメ
 
 
    - 
     
     
    
    熟成追い炊き製法で、泡系ラーメンの先駆けと称される本物の博多とんこつラーメン「一幸舎」。
タイ・バンコクは、日本人駐在員のベッドタウン・トンローの中心地とバンコク郊外(プラチャーチュン店)に居を構えて、日本人のみならず… 
 
- 
     
     
    
    やあやあ、みなさん、
お寿司食べてますかー!
私は今月お寿司ざんまいです!(あれ、違うお店になった?)
今月の(タイの)スシローが行っている「赤皿際」のラインナップがすごすぎて、
これだけ食べても、このくらい?っ… 
 
- 
     
     
    
    世界の料理を紹介するウェブサイトTasteAtlasが、「世界最高の卵料理」ランキングを発表しました。
今回のランキングでは、全195位までの料理がランク入りしています。
その中でタイ料理は、42位にカーオカイヂアオ… 
 
- 
     
     
    
    2月15日にタイで32番目の新店舗「メジャーラチャヨーティン」店をオープンした日本のナンバー1回転寿司のスシローで、2月はさらにお得に食べれます!
タイ政府が1月から施行している、いわゆる「買い物減税」の対象店として「… 
 
- 
     
     
    
    前回のスシロー「パークバンナー」店の紹介記事で少しだけ書いたのですが、なんと2025年2月のスシローは2店舗の新店が誕生します!
2025年2月15日にオープンする32番目の新店舗は、「メジャーラチャヨーティン」店。
… 
 
- 
     
     
    
    やあやあ、行ってきましたよ、みなさん!
2025年一発目の新店舗、スシロー31番目の支店「パークバンナー」(Parc Bangna)店に。
今回も、どんな場所にできたのか簡単にリポートしていくよ!
ペットフレンドリ… 
 
- 
     
     
    
    
ウォルフィア(タイ語で「カイ・パム」)は、タンパク質やビタミンB12などの重要な栄養素が豊富な「未来の食糧」として注目されています。
タイ政府はこのウォルフィアを、新たな経済作物として積極的に推進してい… 
 
- 
     
     
    
    スシローの快進撃は、タイだけにとどまりません。
タイのお隣マレーシアの首都クアラルンプールに、スシロー・マレーシア1号店が誕生する。
場所は、クアラルンプール中心部にある「スリアKLCC」。
「スリアKLCC」… 
 
- 
     
     
    
    https://www.food-and-life.co.jp/
 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES (本社:大阪府吹田市、代表取締役社長CEO:山本 雅啓、以下、F&LC)の子会社で… 
 
- 
     
     
    
    2025年もスシローの勢いは止まりません!
今年一発目のタイのスシロー新店情報は、「パークバンナー」(Parc Bangna)から始まります。
タイ在住日本人でも「パークバンナー」ってどこだっけ?
となるくらい、近… 
 
 
 
 
           
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.