カテゴリー:事件(タイローカル)
-
タイ警察は、バンコクのナナ周辺の路上で、オーストラリア人男性から金のネックレスを盗んだニューハーフを逮捕しました。
8月7日、バンコクのオンヌット通り、スアンルアン地区にあるクロントンマンションの駐車場で、オーストラリ…
-
さながら「タイの軽井沢殺人事件」とでも命名しましょうか。
タイの軽井沢・カオヤイに続く道で、頭を撃たれた若い女性の遺体が発見されました。
8月4日18時40分、警察は、ナコーンラチャシマー県パクチョン地区の木立の中で…
-
タイ警察は、過去10年間に複数の被害者(特に日本人)から2,600万バーツ(約74万ドル)相当の損害をだまし取った経歴を持つ連続詐欺師を逮捕した。
ある日本人男性は、容疑者に1500万バーツ以上だまし取られたと被害報告…
-
サムットサコーンにある1日2万本を生産していた有名ブランドの偽咳止めシロップ工場を、警察が摘発に乗り出しました。末端価格にして、5000万バーツ以上の証拠品を押収しています。
8月3日、警察は捜索令状を携え、サムットサ…
-
バンコクの中華系スーパーマーケット11店への強制捜査で、健康関連法に違反する大量の商品が販売されていることが判明しました。
8月2日、食品医薬品局(FDA)主導の共同作戦で、法的要件を満たさない商品が販売していたことが…
-
7月31日19時、18歳未満の児童に対し、着席接待を伴う性的サービスを行っているとして警察に通報が入りました。
その後、おとり捜査官が派遣会社に予約を取ると、16歳の少女2人がホテルの部屋に連れてこられました。
…
-
パタヤ市は、連休中に観光客に対して不当な行為を行ったとして、ビーチパラソル運営会社9社の営業を停止させました。
一部のビーチパラソルサービス業者による不当な行為について、観光客から苦情が市に寄せられ、この決定が下された…
-
7月30日、前進党議員は、フィットネス・ジム設備をめぐるバンコク都庁職員による汚職事件スキームを明らかにした。
前進国会議員のスパナット氏は、このスキームを「スリーロックス」と呼び、バンコクの9つのスポーツセンターでフ…
-
日本でもこういったタレント事務所が、ゴロゴロありました。
プレー県のある一家が、偽のモデルエージェンシーによって870万バーツ(約24万ドル)をだまし取られたことを明らかにしました。
彼らの11歳の娘をタイのK-PO…
-
セター首相は、自身にかけられている嫌疑について、親分のタクシンからタクシンの超側近であるピチット氏の任命について、強制されたものではないことを主張する予定とのことです。
ピチット氏が閣僚ポストへの任命資格を剥奪されてい…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.