カテゴリー:事件(タイローカル)
-
中国人の違法行為は、留まるところを知りません。
2月25日、タイでは近年、各地のコンドミニアム住民からの苦情が相次いでいると言います。
中国資本がほぼすべてのコンドミニアムを買い占め、Airbnbを通じて短期賃貸を行…
-
ノーンカーイ県のラオス国境付近で、ラオス側に向けてインターネット信号を送信していたとみられる違法なワイヤレスインターネット基地局3カ所が発見されました。
NBTC(国家放送通信委員会)の職員と警察が発見し、現在所有者の…
-
2月27日未明、タイを出国しようとしていたイラン人男性が、バンコク・スワンナプーム空港で逮捕されました。
この男性は、バンコク・クロントゥーイ地区で女性バイクタクシー運転手に性的嫌がらせを行った疑いがかけられています。…
-
2月24日、パーイ警察署は、保健当局と協力し、外国人観光客による迷惑行為の取り締まりを強化。
「パーイ警察指揮センター(ศปก.สภ.ปาย)」を設置し、ウォーキングストリート周辺の巡回を実施しました。
特に公共の場…
-
連日、伝えきれないほど、タイのメディアでは中国人による犯罪が1日なん件も報じられています。
2月24日、タイ工業局は、関連機関と連携し、アユタヤ県ウタイ郡カーンハーム地区の倉庫を緊急調査しました。
これは、同倉庫内に…
-
2月24日、タイ入国管理局や地元警察は、不法就労の外国人を摘発しました。
プーケット県のテープカサトリー地区の建設現場において、地元住民からの通報を受け、今回の摘発が実施されました。
現場では外国人労働者が働いており…
-
タイでは電子タバコの摘発が頻繁に行われていますが、それとは反対に普及率がアップしています。
2月24日17時、バンコク首都圏警察(MPB)は、ニパポーン(25歳)容疑者を逮捕しました。
容疑は「電子タバコおよび関連製…
-
2月24日、タイ・ターク県の治安当局は、ミャンマー・ミャワディ地域で実施されたコールセンター詐欺組織の取り締まりについて最新の情報を発表しました。
カレン族国境警備隊(BGF)は、管轄地域内にある詐欺コールセンターを継…
-
2月22日、お土産品やタイで日本の文化などにも触れられる、外国人観光客に人気のションピングセンター、バンコクのMBKセンターを警察の特別部隊が摘発を行いました。
ターゲットとなったのは、館内で不法に就労していた外国人労…
-
2月23日、13歳の少年は、偽のInstagramアカウントに騙され、性的被害を受けたと訴えています。
被害者の少年は、X(旧Twitter)で「出会い系」の投稿を見つけ、美人女性のプロフィール画像に惹かれ、LINEで…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.