カテゴリー:企業PR
-
タイの大手農機メーカー「サイアムクボタ」は、2025年の売上目標を670億バーツ(前年比8%増)と発表しました。
2024年の売上は620億バーツでした。
農業・協同組合省の予測によりますと、2024年の悪天候による…
-
Wacoalが、タイの人気ラッパーMILLI(ミリ)とタッグを組み、さらに新世代のアーティストであるパンパンイーイー(PPYY)を迎えて、限定コレクション『MILLY&MERCY』を発表しました。
ファッション…
-
メルセデスベンツ・タイランドは、2024年の販売台数が前年から30%減少し9,189台となったものの、価格競争には加わらない方針を貫いています。
社長兼CEOのマーティン氏は、「過度な値下げはオーナーの立場やブランド価…
-
両社の強みを活かし、タイにおけるカーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーを推進
前列左から:三菱電機 執行役社長 漆間 啓、CPグループ 会長 Soopakij Chearavanont 後列左から:三…
-
マツダは、タイに50億バーツ以上を投資し、マイルドハイブリッド(MHEV)B-SUVの主要生産拠点を設立する予定です。年間10万台を生産し、日本やASEAN諸国を含む海外市場にも輸出します。
マツダの毛籠勝弘CEOが、…
-
2月12日、タイでスーパーマーケット事業を展開する「フードランド スーパーマーケット」株式会社は、2024年の総売上が63億バーツ以上、利益が1億3,000万~1億4,000万バーツであったことを発表しました。
前年と…
-
GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション「Zeroboard」を提供するZeroboard (Thailand) Co., Ltd.(タイ・バンコク、以下 当社)の鈴木 慎太郎(Managing Direc…
-
ー日本とタイの最強タッグ、技術提携とグローバル市場での新たな挑戦ー
KIGURUMI.BIZ(株式会社KIGURUMI.BIZ)は、タイのトップバルーン&デコレーション企業である BALLOON ART(BALLOON…
-
株式会社モリサワ(以下モリサワ)は、2025年2月13日(木)から16日(日)にかけてタイ・バンコクで開催されるブランドアイデンティティーとタイポグラフィーのシンポジウム「BITS11」に協賛し、キーノートにスピーカ…
-
年平均1,280tのCO2と系統使用電力最大40%の削減を見込みカーボンニュートラルに貢献
伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:吉田朋史、以下「伊藤忠エネクス」)のグループ会社であるIT…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 68
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.