カテゴリー:バンコクとその近郊
-
興味のある方はいらっしゃいますでしょうか。
4階建ての建物、8つのバスルーム、8つのベッドルーム、価格は 1,800 万バーツで販売中です。
広さは56㎡、場所はラップラオ・ソイ1、ユニオンモールの駐車場の裏、セント…
-
ラニーニャ現象により2024年の降雨量は10%増加するとの予測を受け、セター首相はバンコクの浸水について懸念しているとコメントしました。
それによりタイ首相は、バンコク首都局(BMA)と国家水資源局(ONWR)に対し、…
-
国立開発管理研究所(NIDA)の世論調査によりますと、チャチャート・バンコク知事の都政に満足していると回答しています。
ニダ世論調査は5月16日から27日まで、バンコクの50地区から無作為に選出した18歳以上の回答者2…
-
また案山子だろ?と侮られそうてしまいそうですが…。
5 月 29 日、バンコクのチャチャート知事と関連機関が集まり、公共の歩道での露店商への新たなガイドラインと条件を検討しています。
この会議では、露天商の収入基準…
-
タイ高速道路庁(EXAT)、バンコク高速道路・メトロ公社(BEM)、北部バンコク高速道路会社(NECL)は、6月3日の女王陛下誕生日を記念し、3路線の通行料金を1日免除すると発表しました。
無料対象となる高速道路は、…
-
タイ・バンコク東部を走るイエローラインは、使用運転期間を経て2023年7月3日に正式稼働となりました。
バンコク内で非常に渋滞する地域であるシーナカリン通り沿いを主に走るイエローラインは、ラップラオ~サムローンまで延び…
-
バンコク都は、観光客の写真スポットにもなっているMBKセンター前のスカイウォークに、化粧直しが施されました。
5月初めごろに、ソーシャルメディアへの投稿で、このスカイウォークから望む「Bangkok」という文字の一部が…
-
ラッシュアワー時にBTSに乗ると、中の方がスカスカなのにドアの前に多くの人が踏ん張っていては要れないため、乗り過ごす必要に駆られることって結構ありますよね?
タイの人はなんとも感じないのかなあと常日頃より思っていました…
-
日本は3月に過去最高の300万人以上の外国人旅行者を迎え、人気の旅先のトップに
• アジア太平洋地域の人気が急上昇、話題の旅先ランキングの上位10カ国の内半数を占める
• 中国本土からの海外旅行者数…
-
バンコクの隣県、日本で言えば神奈川県のような場所であるサムットプラーカーン、5月23日の通勤時間帯に大雨が襲いました。
数時間降り注いだ大雨は、歩道を覆いつくすほどの洪水を引き起こし、交通渋滞が発生し通勤通学の人々の足…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.