カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
バンコクの日本人居留区、スクンビットソイ39奥のフジスーパー2号店前の道路で発生した衝撃的な事故は、タイ人の間では一日中話題となっていました。
※事故の詳細については、過去記事をご参考下さい。
https://x-b…
-
タイの日本人居留区ど真ん中で、車が暴走してきました。
8月4日18時ごろ、車がコントロールを失い、数台の車に衝突する事故が発生したとトンロー警察は通報を受けました。
事故現場は、スクンビットソイ39奥、フジスーパー2…
-
壮大な山々と森を楽しめるリゾート地で、ドキドキ体験です。
夜中にリゾートホテルで寝ていると、水があふれかえっていたら、ドキドキハラハラしますよね?
タイならそういった経験も可能かもしれません。
8月5日午前2時、ナ…
-
8月3日7時55分頃、チェンマイ空港で、天井パネルが落下する事故が発生しました。
この事故により、2名の負傷者がでています。
2人とも乗客で、外国人の子供でした。
1人目はオランダ人で、手の甲に軽傷を負っていました…
-
速報です。
8月3日、午前10時50分、小型飛行機がバンコクの隣サムットサコーン県の建物に墜落し、パイロットが死亡しました。
小型航空機がサムットサーコーン県ゴルフリゾート内の建物に墜落しました。
この事故により建…
-
タイの道路は、どうしてこんなに陥没しているのでしょうか。
理由が分かるケースと謎なケースがあります。
8月2日、バンコクのチェーンワッタナ道路が崩落しました。
午後10時前あたりから、通行止めになっています。
…
-
準地区行政機構(SAO)の職員が酩酊状態で政府の車両を運転し、猛スピードで数台の車が衝突する事故を起こしました。
職員は、アルコールを飲んだのではなく、睡眠薬を飲んだだけだと意味不明な言い訳を主張しています。
8月1…
-
速報です。
セントラル ラマ9の4階の家電売り場「パワーバイ」ゾーンで、火災が発生したとの報告がありました。
写真は、火災による煙の排煙を行っている様子です。
煙の換気のため、4階は閉鎖されています。
セントラル…
-
7月29日、パタヤ市警察署は、警察署近くのパタヤビーチで一人で大泣きしていた10歳のカンボジア人少女を保護しました。
その後の7月30日、警察署まで娘を迎えに来た両親に引き渡されたと発表しています。
両親は、道に迷っ…
-
またまた、あの呪われた道路で事故発生です。
7月30日、ラマ2世通りで発生した事故が、再びネット界隈を騒然とさせています。
今度の事故は、ピックアップトラックに金属片が落ちたというものでした。
事故は7月29日12…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.