タイ人気女優オームが号泣。中国のイベント主催者の地獄対応に警察も介入、主催者は逃亡する事態に。

タイの大人気GL女優オーム・コーンナパット(ออม กรณ์นภัส)と母親が、中国でのファンサイン会の最中に涙を流し、警察に助けを求める騒動になっています。
一体なにがあったのでしょうか。

この件は、ファンたちの怒りと心配から「#CH3TreatORMBetter」という言葉がトレンド入りとなっています。
そして彼女が所属するチャンネル3に説明と対応を求めました。

彼女は、その後SNSに状況の説明を行いました。

問題となったのは、中国・長沙市で開催されたオーム・コーンナパットの初のサイン会「Orm’s First Fansign in Changsha」でのことでした。

このファンイベントでは多くのトラブルが発生していたと言います。
例えば、主催者による特典販売の不手際や、当日の追加販売・価格のつり上げなどがあり、オームは8月20日13時から19時30分まで、長時間にわたって対応を強いられていました。

特典会の最中、オームはファンに謝罪する事態となり、待たせてしまったことや不公平な状況に胸を痛め、涙を流したそうです。
Hi-Bye の最中に泣きながらファンと触れ合う映像が拡散され、ファンたちは一斉に声を上げて励ましました。
中には「早く終わらせてあげたい」と、特典を放棄するファンまでいたといいます。

イベント終了後、追加特典を購入した一部のファンが主催者に放置され、抗議する事態が発生しました。
警察が呼ばれたものの、主催者は混乱の中で逃亡してしまったと言います。

その後、オームはシーナカリンウィロート大学に連絡を取り、車を手配してもらい会場を後にしました。
実は前日(8月19日)、同大学の学生として文化交流・コミュニケーション事業に参加し、長沙市メディア・イノベーション学院と交流を行っていたのです。

彼女はその後、X(旧Twitter)にて、タイ語と英語でこう投稿しました。

「今は安全です。皆さんも気をつけて帰ってください。また会いましょう。本当にありがとうございます。」

そして大勢のファンはコメントで励まし、ハッシュタグ #CH3TreatORMBetter を拡散しました。
所属のチャンネル3に対しては、所属タレントを守り安全管理を徹底するよう強く訴え、また海外イベントの主催者管理をより厳格にすべきだと求めています。

しかも今回が初めてのトラブルではないとのことです。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る