- Home
- 事故・火災(タイローカル)
- タイ労働省庁舎で火災騒動。職員は一時避難。原因は電気機器のショート。
タイ労働省庁舎で火災騒動。職員は一時避難。原因は電気機器のショート。
- 2025/8/7
- 事故・火災(タイローカル)

8月6日午後1時50分ごろ、タイ労働省本庁舎で火災報知器が作動し、館内は一時騒然となりました。
15階建ての建物内にいた職員や幹部らは、避難訓練の手順に従い、技能開発局の前や庁舎1階のロビーに避難する事態となりました。
火元は5階の会議室の天井裏にある空調設備のモーター部分で、電気系統のショートが原因と見られています。
煙と小規模な炎が確認されましたが、大きな被害には至っていません。
労働省の職員らは速やかに会議室の電源を遮断し、室内の煙を外に逃がすためにドアを開放するなど、避難マニュアルに沿った対応を実施。
その後、スティサーン地区の消防隊や警備チームが現場確認にあたりました。
午後2時18分には状況はほぼ沈静化し、建物内の一部職員が順次業務に戻り始めました。
さらに午後2時47分には、「火災はすでに完全に制御された」との公式通知が出され、安全のため今後も避難マニュアルに沿った行動を徹底するよう呼びかけがあったとのことです。
そういえば3月末に地震があってから、地震警報が何度か鳴って避難騒動が起きましたが、もう一切なくなりましたね~。