INFORICH、タイの芸能事務所 G Grand Productionとの協業を締結

〜タイの人気ドラマシリーズで「CheerSPOT」プロジェクトを展開。視聴者との接点拡大により、文化交流とクリエイティブツーリズムを推進〜

株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH)は、タイの芸能・タレントマネジメント会社 G Grand Production Co., Ltd.(本社:バンコク、代表:Phirawan Passayamat/Lanchakorn Butwong、以下 G Grand Production)との協業を決定し、2025年7月7日にバンコクでMOUの調印式を実施いたしました。

このたびの協業の中核となるのは、INFORICHが提供するアーティストへの応援発信プラットフォーム「CheerSPOT™(チアスポット)」とタイ国内外で人気のドラマ、BLチャリティシリーズ『I Promise I Will Comeback』とのコラボレーションです。出演俳優の素材を「CheerSPOT」で提供することで、ファンが視覚的に応援の気持ちを届けられる仕組みを提供し、デジタル上の応援をリアルな観光や文化体験へとつなげていくことを目指してまいります。

 

■ 協業の背景

今回の協業は、アジアを中心に拡大するクリエイティブコンテンツ市場の中で、日本とタイそれぞれの強みを生かしながら、文化交流と地域観光の活性化を実現することを目的としています。 

タイ発のBL(Boys’ Love)ドラマは近年、国境を越えて広く支持を集めており、特に日本を含むアジア諸国での人気の高まりを背景に、コンテンツを起点とした訪日・訪タイ旅行や地域体験への関心も高まっています。こうした中で、単なる映像作品の配信にとどまらず、ファンの熱量を「地域へのリアルな接点」へとつなげる仕組みが求められていました。

INFORICHが展開する応援プラットフォーム「CheerSPOT」は、「ChargeSPOT」のデジタルサイネージネットワークを活用し、ファンによる“応援の可視化”を可能にする仕組みです。本プロジェクトでは、この「CheerSPOT」を通じて出演キャストへの応援が街中で発信され、デジタルとリアルをつなぐ体験価値の創出を推進していきます。

また本取り組みは、タイの大手テレビ局Ch7HDの協力も得た国際的な共同プロジェクトです。映像コンテンツを通じたソフトパワーの活用と地域観光資源の発信を融合させることで、新たなクリエイティブツーリズムのかたちを提案してまいります。

■ BLチャリティシリーズ『I Promise I Will Comeback』について
本作は、タイ北部のプレー県を舞台に展開される、BL(Boys’ Love)ジャンルのチャリティドラマです。同地の手つかずの景観や知られざる文化的魅力に光を当て、「Unseen Thailand(まだ知られていないタイ)」というコンセプトを力強く発信していきます。

モデルとなったのは、俳優・活動家であるTKことTinnakon Puwasakdiwong氏による実話。自らのルーツであるプレー県への貢献を志す彼の思いが、物語の軸となっています。作品を通じて、タイの“まだ知られていない”地方文化や景観の魅力を国内外へ発信すると同時に、地域支援を目的としたチャリティ活動も展開されます。
キャストには、台湾出身の双子俳優JN(シア・チェンエン)とJD(シア・チェンテ)に加え、タイの若手俳優Best Norathep(ベスト・ノラテープ)、Ndol Knin(ンドル・クニン)が出演。応援プラットフォーム「CheerSPOT」を通じて、ファンの声が可視化・共有される仕組みを作ることで、本作の認知をタイ国内外へと広げていきます。

 

■ G Grand Production Co., Ltd. 会社概要

代表者 :Phirawan Passayamat、Lanchakorn Butwong

所在地 :1 Rama 9 Soi 41(Soi 18 Seri 2)、Pattanakan、Suan Luang、Bangkok 10250、Thailand

事業内容: タレントマネジメント、映画・映像制作、ライブ配信、広告

URL        : https://ggrandmedia.com/

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る