ヤソートーンのロケット祭りで大規模火災、乾燥した田んぼに駐車中の車両10台が焼失。

4月15日、タイ・ヤソートーン県の田んぼで、駐車中の車両を巻き込む大規模火災が発生しました。

火は猛烈な勢いで燃え広がり、車10台が全焼。
現場は乾燥した稲わらが広がる田んぼで、燃え広がりやすい状況だったと伝えられています。

祭りの背景と火災の発生経緯

火災は、タイ東北部伝統の「バンファイ(手作りロケット)祭り」の最中に発生。
現地では、バンファイを空に打ち上げることで「雨乞い」の意味を込める風習があります。
現在は、以前の竹製からより現代的な材料を使ったロケットに変化しています。

出火原因は、バンファイの火花、またはその他の火元による稲わらへの引火とみられています。

火災の様子と被害状況

SNSでは、真っ赤な炎に包まれる車両と黒煙の映像や写真が拡散され、祭り参加者の間で大きな動揺と混乱が広がりました。

多くの車両の持ち主は、祭り会場にいて火災に気づかず、戻った時には既に車が焼け落ちていたとのことでした。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る