- Home
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
- 国連WFP、台風ヤギの壊滅的な被害を受けたタイを含むアジア各国へ支援を呼びかけ
国連WFP、台風ヤギの壊滅的な被害を受けたタイを含むアジア各国へ支援を呼びかけ
- 2024/10/1
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
国連世界食糧計画(国連WFP)は、台風ヤギが壊滅的な豪雨被害をもたらした東南アジアの国々に、食料および現金による支援を開始しています。
【バンコク】台風ヤギは今年アジアを見舞った台風の中で最も強力で、激しい風と豪雨をもたらし、ミャンマー、ラオス、バングラデシュの広範囲に洪水を引き起こしました。家屋が流され、農地が破壊され、既に食料不安に直面しているに地域の人々の生活はさらに困難なものとなっています。現在、この地域全体で何千人もの人々が人道支援を必要としています。
「暴風雨や洪水のたびに、気候変動への無対策がもたらす人的被害を痛烈に思い知らされます」と、国連WFPアジア太平洋地域局のジョン・アリフ局長は述べています。「嵐の急増は、数え切れないほど多くの人々に影響を与え、すでに脆弱なコミュニティを絶望に追い込んでいます。私たちは迅速な支援に、長期的な開発支援を組み合わせることで、単に人々が生き延びるだけでなく、生活と生計を再建できるように努めています」。
混乱の続くミャンマーでは、洪水で数百人が死亡し、63万人を超える人々が被害を受けています。推定270万エーカー(約110万ヘクタール)の農地が冠水し、食料安全保障に深刻な影響を与えています。同国は洪水が発生する前から、すでに1,300万人が飢餓に直面していました。国連WFPは7月から継続している食料支援を大幅に拡大し、50万人の被災者に対して緊急の食料支援を始めました。
「台風ヤギの影響はミャンマーにとって最も甚大で、紛争と食料不安に直面しているこの国は、もうこれ以上の災害に耐える余力がありません。ミャンマーの人々は国際社会からのあらゆる支援を必要としています」と、国連WFPミャンマー事務所のシーラ・マシュー代表は述べています。
ラオスでは、台風がもたらした豪雨と地滑りにより、主に北部と中部の県で約5万人が被災しました。これに対し、国連WFPは現地で政府やパートナーの支援ニーズの調査をサポートし、今後数日間で北西部ルアンナムター県の被災世帯に100トンのコメを配給する予定です。
「ラオス全域に影響が広がり続ける中、私たちは政府やパートナーと協力して、これらのコミュニティがより強く立ち直れるよう支援を行っています。こうした脆弱な地域では、ほんの少しの支援が回復とさらなる危機の深刻化の分かれ道になることもあります」と、国連WFPラオス国事務所のマーク=アンドレ・プロスト代表は述べています。
バングラデシュは台風の直撃を免れたものの、豪雨がコックスバザールで洪水と地滑りを引き起こしました。これは5月のサイクロン・レマル、6月と7月のシレットおよびジャムナ川流域での洪水、8月の東部地域での洪水に続くもので、バングラデシュ全体で約2,000万人が被災しました。国連WFPはサイクロン・レマルやジャムナ川流域の洪水に先立ち、事前準備措置として現金支援を行いました。さらにその後、現金支給や労働の対価としての現金支援を通じて、被災したインフラの再建を支援しています。
「過去数ヶ月間、バングラデシュは次々と災害に見舞われてきました。多くのコミュニティはこれほどの規模の洪水を経験したことがなく、全く準備ができていませんでした」と、国連WFPバングラデシュ事務所のドム・スカルペリ代表は述べています。「国連WFPの対応は迅速かつ包括的で、食料、現金、自立支援を組み合わせた支援は、即時のニーズに対応するだけでなく、地域経済の回復も促進しています」。
アジア太平洋地域では、フィリピンからアフガニスタンにかけて、洪水や激しい嵐、豪雨が頻発しており、今後数ヶ月間、熱帯暴風雨への警戒が続く見込みです。緊急の支援と世界的な協力がなければ、さらに数百万人が気候変動に起因する壊滅的な被害に直面することになります。