バンコク小売業界、総額20億バーツ超で「史上最大」の年末商戦! ディズニー vs モンチッチ?

2025年、バンコクおよび近郊の小売業界は、総額約20億バーツを投じ、過去最大規模の年末キャンペーンを展開している。

各商業施設では、日本・韓国・アメリカの人気キャラクターを招き、初となる大型イベントを開催。
自動車・金・旅行パッケージ・航空券・最大90%割引などの豪華特典を用意し、11月末〜1月初旬の来館者数を5〜20%増やす狙いだ。

大手小売業者は共通して「2025年は最も厳しい年」だったとし、2月以降の消費停滞、国際情勢、タイ・カンボジア間の摩擦、観光回復の遅れを要因として挙げている。こ
のため、従来のクリスマス装飾だけでは安心できず、各社はマーケティング予算を10〜20%増やして大規模キャンペーンを実施している。

主な企業の取り組み

■ セントラル(Central)— 8億バーツ投入

・タイ国政府観光庁、ディズニーと提携
・「The Magical Stars」キャンペーンを全国で展開
・3mのミッキー&ミニー(タイ伝統衣装)やプリンセス城など、全国のセントラルをディズニーテーマで装飾
・今年は装飾費だけで1億バーツ
・年末の来館者数は25〜30%増を見込む

■ エム・ディストリクト(Emporium/EmQuartier/EmSphere)— 2億バーツ投入

・「UNSTOPPABLE HAPPINESS」「WINTER WONDERLAND」開催
・“くまのヌイグルミキャラ・ノイ(หมีเนย)”や人気俳優 Blue らが参加
・エンチャンテッドフォレスト(幻想の森)テーマで巨大ツリーや装飾
・12/31は年越しカウントダウン&花火
・来館者数は日平均20万人を維持

■ Big C — ドラマ連動型「Movie Marketing」

・チャネルONEの人気ドラマ「ตามหารักที่เธอลืม(忘れた愛を探して)」とコラボ
・ヒロインがBigCで働く設定で、店内を物語に登場させブランド露出
・年末商品2000品を最大50%オフ、ギフトバスケット60種類
・年末売上は前年比17%増を目標

■ ザ・モール(The Mall)— 5億バーツ投入

・世界的人気キャラクター「Monchhichi(モンチッチ)」を採用
・館内外をモンチッチ装飾で統一、アートトイ人気にも対応
・ロードショーや限定グッズ展開で第4四半期の盛り上げを狙う

■ フューチャーパーク(Future Park)— 3,000万バーツ

・「FACTORY OF HAPPINESS」テーマ
・光のトンネル、巨大ツリー、メリーゴーランド
・17〜31日の“野外映画上映会”が目玉
・12/31はMXFRUITやURBOY TJらによるカウントダウンライブ

■ ファッションアイランド/ターミナル21/プロムナード

・ターミナル21:各館で「CHRISTMAS EXPRESS」、最大70%オフ、ミニコンサート多数
・ファッションアイランド:タイ初の“B.Duck雪のプレイランド”を設置
・プロムナード:サーカス遊園地・ATLASライブ・最大20%キャッシュバック

■ MBK — 2,200万バーツでクリスマス×ムエタイ

・アーティスト“Jumbo Jan”がデザインした「回転木馬ツリー」
・12/25に点灯式
・外国人客が多いため、ムエタイイベント「Fight Night」を大規模開催

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る