ファン歓喜! 任天堂がタイに現地法人「NINTENDO (THAILAND)」正式設立。11月17日より始動!
- 2025/11/23
- 企業PR

任天堂は、東南アジア市場の拡大戦略に沿って、ついにタイで現地法人 NINTENDO (THAILAND) CO., LTD. を正式に設立した。
設立日は2025年11月17日で、タイ市場への本格進出が始まったことになる。
今回の法人設立は、「タイ国内での事業促進」を目的としたもので、主な概要は以下のとおり。
会社名:NINTENDO (THAILAND) CO., LTD.
設立日:2025年11月17日
資本金:2,200万バーツ
株主構成:任天堂本社(Nintendo Co., Ltd.)が100%出資
代表者/マネージングディレクター:三浦貴裕(Takahiro Miura)氏
三浦氏は、韓国の任天堂運営に携わり、さらに2025年9月30日に設立された Nintendo Singapore Pte. Ltd. を通じ、東南アジア市場の拡大を担当してきた人物で、今回タイ法人のトップに就任した。
任天堂が、この地域で本腰を入れて事業拡大を進める姿勢を示している。
タイに正式な現地法人が設立されたことで、タイの任天堂ファンから期待の声が高まっている。
というのも、これに先立ち任天堂はタイ向けサービスを次々と強化していたためだ。
例えば、
Nintendo eShop(タイ版):2025年11月18日にサービス開始
Nintendo Switch Online:タイ向け価格・サービスに対応
公式販売店:サイアムパラゴン内の「Nintendo Authorized Store by Synnex」
資本金2,200万バーツで設立された NINTENDO (THAILAND) CO., LTD. には、製品サポートやアフターサービスの向上、さらにはゲームのタイ語ローカライズ作品の増加など、国内ユーザーの体験向上が期待されている。







































