- Home
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
- 【ポケモンユナイト】アジア頂上決戦「PUACL2026」タイからは「FULL SENSE」と「MITH」。
【ポケモンユナイト】アジア頂上決戦「PUACL2026」タイからは「FULL SENSE」と「MITH」。
- 2025/11/8
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)

ポケモンユナイトのアジア王者を決める国際公式大会 Pokémon UNITE Asia Champions League 2026(以下、PUACL2026)」の海外リーグ参加チームと招待枠詳細が決定しました。また、オフライン決勝大会「PUACL2026 FINALS」は、2026年3月28日・29日の二日間、横浜BUNTAIにて開催されます!

さらに、PUACL2026 日本リーグは、ポケモンユナイト史上初となる日本代表チームの設立始動が決定。2026年度のアジア競技大会(愛知県・名古屋市)に向けた日本代表選手選考の重要参考大会となるPUACL2026の激闘に、ぜひご注目ください!
-
PUACL2026のすべて! 海外リーグと決勝大会の詳細情報を大公開!
-
PUACL2026 日本リーグ 大会公式サイトオープン!
-
ポケモンユナイト日本代表始動!2026年度アジア競技大会の重要参考大会となる「PUACL2026」
1. PUACL2026のすべて!海外リーグと決勝大会の詳細情報を大公開!
ポケモンユナイト最高峰の大会「PUACL2026」について、海外リーグの参加チームおよびオフライン決勝大会への各地域招待枠数が決定しました。
日本、東南アジア、インドの3地域で開催されるリーグ戦とオフライン決勝大会で構成されるPUACL2026には、すでに参加チームが発表された日本リーグに引けを取らない多数の強豪チームが海外リーグに参戦します!

現地人気チームが軒並み参加する激戦のインドリーグはもちろん、国内外のファンが注目の東南アジアリーグでは過去公式大会でも常連のEVOSやONICに加えて、韓国のトッププロチームとして世界に名を馳せるT1の初参戦が決定しました!
目次
【東南アジアリーグ 参加 8チーム】
-
EVOS (インドネシア)
-
FN eSports(韓国)
-
FULL SENSE(タイ)
-
MITH(タイ)
-
Nemesis(フィリピン)
-
ONIC RISE(インドネシア)
-
T1(韓国)
-
Coming Soon(残り1チームは後日発表します)
【インドリーグ 参加 8チーム】
-
GodLike
-
Marcos Gaming
-
Reckoning Esports
-
Revenant
-
S8UL
-
Team Tamilas
-
True Rippers
-
Welt Esports
さらに、オフライン決勝大会「PUACL2026 FINALS」には、今年11月にブラジルで開催されるLAICの上位3チームを招待します。2年連続で日本チームが戴冠したアジア王者の座を奪還すべく、世界各地の強豪が集う国際大会へと進化するPUACL2026にぜひご注目ください!
ポケモンユナイト公式ニュースでも情報を公開中:https://www.pokemonunite.jp/ja/news/376/
PUACL2026 FINALSは2026年3月28日、29日 会場は横浜BUNTAIに決定!
PUACL各リーグの上位チームと世界各地の強豪が日本に集いアジアナンバー1を決めるオフライン決勝大会「PUACL2026 FINALS」は、2026年3月28日および29日の二日間に渡って開催いたします。
前回に引き続き日本開催となるPUACL2026 FINALSの会場は5千人の観客収容規模を誇る「横浜BUNTAI」に決定! PUACL FINALS として、そして、ポケモンの単独競技イベントとしても過去最大規模の会場で、世界最高峰のバトルが繰り広げられます。なお、オフライン決勝大会「PUACL2026 FINALS」についての詳細情報は11月末ごろにも発表予定です。
ポケモンユナイト公式ウェブサイトおよびポケモンユナイト公式Xでの続報をお待ちください!
■ 「PUACL2026 FINALS」 オフライン決勝大会 概要
開催日時:2026年3月28日(土)、29日(日)
開催場所:横浜BUNTAI
〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1
入場方法:2025年12月中に発表予定

2. PUACL2026 日本リーグの大会公式WEBサイトがOPEN!
進化したPUACL2026の最新情報、日本リーグに出場するチームや選手情報をいち早く、そして詳細にお届けするため、大会公式WEBサイトを開設しました。本公式サイトは大会期間中情報拠点となります。
大会公式WEBサイトでチェックできる主要コンテンツの紹介
今回公開された大会公式サイトでは、以下の情報を公開&更新を予定されています。
-
PUACL2026 日本リーグの大会最新情報と詳細
-
大会スケジュールや詳細を随時更新していきます。今後の大会の詳細情報や、チームの勝敗に基づく最新ランキングデータなども掲載します。
-
-
出場チームのロースター情報
-
日本リーグに出場する全12チームのロースター情報を掲載します。
-
-
出場選手パーソナルデータ
-
各チームのロースターだけでなく、出場する選手一人ひとりのプロフィールを発信します。
-
-
オフライン決勝大会の詳細情報
-
2026年3月28、29日に横浜BUNTAIで開催される「PUACL2026 FINALS」の開催概要や更新情報などの詳細も、今後公式サイトを通じて情報を公開していきます。
-
大会公式WEBサイトへのアクセスはこちらから
今後、公式サイトでは試合速報や注目選手のピックアップなど、様々なコンテンツを充実させていく予定です。
大会公式WEBサイト: https://puacl2026.com
なお、大会の最新情報に関してはポケモンユナイト公式Xでも発信していきます。
是非チェックしてください!
〇ポケモンユナイト公式X:https://x.com/poke_unite_jp
3. ポケモンユナイト日本代表始動!アジア競技大会の代表選手選考の重要参考大会となる「PUACL2026」
アジア競技大会の代表選手選考について重要参考大会となる「PUACL2026」
国内全てのポケモンユナイトファンにビッグニュース!この度ポケモンユナイトにおける日本代表チームの編成と稼働が正式に決定しました。対象となる選手は、一般社団法人日本eスポーツ協会(JESU)を通じて正式に日本代表として推薦され、来年の国際大会に向けて本格的な活動を展開していきます。
日本代表候補の選手選考についてはポジション別に選手をリストアップし、PUACL2026を含む各種公式大会でのパフォーマンスや、親善試合における内容なども総合的に考慮して、来年3月までに最終的な代表候補選手を決定する予定です。
日本代表候補としての活動開始は2026年1月ごろを予定しており、暫定チームとして国際親善試合を行った後、2026年3月21日からAich Sky Expoで開催されるASIA esports EXPO 2026において日本代表候補選手の発表が計画されています。
その後、2026年4月から8月にかけては、日本代表候補選手の強化期間として強化合宿などが実施されるほか、強化プログラムを通じて、チームとしての連携力や戦術理解を深めていく計画です。
【ポケモンユナイト日本代表候補 今後の予定】
2025年12月 :代表候補スタッフ発表
2026年1月 :日本代表候補発表と国際親善試合実施
2026年3月 :ASIA esports EXPO 2026での日本代表候補選手発表と壮行試合
2026年4月~7月:強化プログラム等実施期間
なお、日本代表を支えるスタッフ陣や詳細な陣容については、後日あらためて発表される予定となっています。 最新情報や詳細な内容については、JESUの公式サイトで発表をご確認ください。
https://jesu.or.jp/contents/news/news-251107/
Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)とは

『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』は、株式会社ポケモンとTencent Gamesの TiMi Studiosが共同で開発している、『ポケモン』初のチーム戦略バトルゲームです。
Nintendo Switchとスマートフォンで好評配信中。
ポケモンユナイト公式サイト:https://www.pokemonunite.jp
App Store:https://apps.apple.com/app/id1512321575
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.pokemonunite
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
Pokémon UNITE Asia Champions League 2026 実行委員会のプレスリリース⼀覧






































