- Home
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
- 「MUSIC EXPO LIVE 2025」開催間近! J-POP、K-POP、T-POP、多様なアーティストが東京ドームに集結!
「MUSIC EXPO LIVE 2025」開催間近! J-POP、K-POP、T-POP、多様なアーティストが東京ドームに集結!
- 2025/10/28
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)


2025年11月3日(月・祝)、東京ドームで開催する『MUSIC EXPO LIVE 2025』。この日、この場所にはJ-POP、K-POP、T-POPといった多様な国をルーツとしながら、グローバルな音楽性・影響力を有する12組のアーティストが結集。まさにアジアの音楽シーンにおける「EXPO(博覧会)」となる一日をお届けします。
今回の『MUSIC EXPO LIVE 2025』には、見どころが盛りだくさん。日本での活動の口火を切るCORTISの初上陸、東京ドーム初登場を飾る“今年の顔”HANAの参戦、同じく初の東京ドームとなるタイのトップアイドル4EVE、新曲を含むスペシャルなセットリストでステージを彩るTOMORROW X TOGETHER、そしてライブのトリを務めるNumber_i。それぞれのアーティストによるライブだけではなく、コラボレーションステージも見逃せません。日本のアイドル文化を世界へと発信してきたKAWAII LAB.と今年デビューした韓国発のGen Z美ガールズ・グループKiiiKiii。開催日がデビュー4周年の節目にあたるBE:FIRSTと今年海外アーティスト史上デビュー後最速で日本スタジアム公演を実現したENHYPENがこの日限りのスペシャルコラボに挑みます。さらに、MC山里亮太(南海キャンディーズ)がアーティスト同士を繋ぐコラボレーショントークも展開するなど、レアな交流が目白押しです!
本イベントをもっと楽しむために、各アーティストの音楽性やパフォーマンスを見るうえでの注目ポイントもお伝えします。

・BE:FIRST
『MUSIC EXPO LIVE 2025』の開催日である11月3日は、BE:FIRSTにとってデビュー4周年を迎える記念すべき日。その節目に先述したENHYPENとのコラボパフォーマンスを披露するだけでなく、単独でのステージも繰り広げます。日本のボーイズグループシーンの新たな扉を開いたBMSG所属アーティストとして、大舞台でスキルフルな個々のボーカル・ダンスを披露し、デビュー記念日に華を添えます。

・CORTIS
BTSとTOMORROW X TOGETHERが所属する<BIGHIT MUSIC>から6年ぶりにデビューした新人グループ。音楽・振付・映像まで自ら手がけるヤングクリエイタークルーであるCORTISは、サイケデリック・ロックにインスパイアされたギターリフや、重厚なブームバップのリズムを融合させたサウンドで、懐かしさと新しさが共存する独自のサウンドを生み出しています。今回の『MUSIC EXPO LIVE 2025』が待望の初来日となるため、日本での初パフォーマンスに立ち会う人たちは“新たな歴史の目撃者”になれます。

・ENHYPEN
Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生した、日本人メンバー1人を含む7人組グローバルグループ・ENHYPEN。今年の夏、海外アーティスト史上デビュー後最速で日本スタジアム公演を実現。ヴァンパイアを軸とした独自のダークファンタジーコンセプトやK-POPのフィールドにおいても異彩を放ち、パフォーマンスも激しさのなかにグッと息を呑む深みを持ち合わせています。今回はデビュー5周年イヤーの中でのパフォーマンス。BE:FIRSTとのコラボも含め、東京ドームの観客を魅了するステージを繰り広げます。

・HANA
BMSG×ちゃんみな がタッグを組んだGIRLS GROUP AUDITION『No No Girls』から誕生した7人組ガールズグループ・HANA。今年デビューにも関わらず、デビュー曲「ROSE」や2ndシングル「Blue Jean」などが音楽チャートを席巻中。メンバーの個性にフォーカスを当てたジャンルレスな音楽性とスキルは折り紙付きで、さらなる成長曲線を描く最中で今回はキャリア初となる東京ドームの舞台に立ちます。この一度しかない貴重な瞬間に、いったいどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?

・KAWAII LAB. (FRUITS ZIPPER, CANDY TUNE, SWEET STEADY, CUTIE STREET)
イベントのトップバッターを務め、KiiiKiiiともコラボレーションするなど、大活躍するのはKAWAII LAB.のFRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETの4組。現代的な視点から言葉とサウンドで「KAWAII」カルチャーを再定義し、いまや国内だけではなく世界の舞台へ羽ばたこうとしています。可愛らしさにファンキーな要素を忍ばせたサウンドのFRUITS ZIPPERや、ロックでキャッチーな楽曲が多いCANDY TUNE、ピアノ・シンセサイザーなど鍵盤のメロディが際立つ甘い楽曲が印象的なSWEET STEADY、四つ打ち楽曲やBPM高めのキラーチューンで畳み掛けるCUTIE STREETと、それぞれの音楽的な個性も際立っています。最新のJ-POPアイドルシーンの多様性と活力を示す、彼女たちのフレッシュで力強いパフォーマンスは、この一日のエネルギー源となります。

・KiiiKiii
STARSHIPエンターテインメントがIVE以来約4年ぶりに手がけたガールズグループ・KiiiKiii。デビュー前にリリースした「I DO ME」は、グループ名だけを発表した状態でMVが公開され大きな話題を呼ぶなど2025年注目のグループです。今回は自身のステージに加え、KAWAII LAB.との日韓コラボステージも披露します。彼女たちが異なる文化圏の才能とどのように競演し、その中でいかに自らの存在感を際立たせるのか注目です。

・Number_i
『MUSIC EXPO LIVE 2025』の大トリを担うのはNumber_i。デビュー曲「GOAT」の革新的なサウンドやパフォーマンスで一気に世界へ飛び出すと、世界最大級の音楽フェスである“コーチェラ”こと『Coachella Valley Music and Arts Festival 2024』にも出演。コンスタントに楽曲をリリースし、メンバーそれぞれのプロデュース曲で個性もしっかりと打ち出しながら成長を続けています。東京ドームという巨大なハコをものともしない彼らのキャリアと圧倒的なパフォーマンスで、この日を締めくくります。

・TOMORROW X TOGETHER
世界を舞台に活躍しているボーイグループがTOMORROW X TOGETHER。HYBE MUSIC GROUPレーベルのBIGHIT MUSICからデビューし、優れたビジュアルと高いパフォーマンス力、独自のコンセプトを武器に、様々なジャンルの音楽を自分のものにします。今回のイベントはそれらの代表曲や最新曲を含めたセットリスト。「ステージテラー(ステージとストーリーテラーの合成語)」と呼ばれるTOMORROW X TOGETHERのワールドワイドなパフォーマンスが味わえるひとときをお届けします。

・4EVE
ガールズグループでも異色の存在となるのが、タイのT-POP業界で現在大活躍中の4EVE。彼女たちの音楽は世界のポップトレンドを鋭く捉えながらも、タイ固有のグルーヴやメロディのエッセンスを効果的に取り込んだ、極めてカラフルでハイブリッドなサウンドに仕上がっていることが代表曲「VIBRATE」などに表れています。東京ドームという日本の巨大な舞台で、4EVEが披露するT-POPの熱狂と多様性は、日本のオーディエンスにとって刺激的な発見となります。
アジアを中心としたグローバルな音楽市場の地殻変動を体感することができる『MUSIC EXPO LIVE 2025』。2025年を背負うアーティストたちの現在地に立ち会える貴重な瞬間をお見逃しなく!
〈チケット情報〉
一般発売お申し込み期間:10月11日(土)15:00〜なくなり次第終了
チケットお申し込みURL:https://l-tike.com/musicexpolive2025/
開催概要

■イベント名
『MUSIC EXPO LIVE 2025』
■開催日
2025年11月3日(月・祝)
■公演時間
開場/14:00 開演/16:00
※開場・開演時間は変更になる場合がございます。
■会場
東京ドーム (〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61)
■出演アーティスト
・BE:FIRST
・CORTIS
・ENHYPEN
・HANA
・FRUITS ZIPPER
・CANDY TUNE
・SWEET STEADY
・CUTIE STREET
・KiiiKiii
・Number_i
・TOMORROW X TOGETHER
・4EVE
※アルファベット順で表記しています。
※BE:FIRSTは6人での出演となります。
■オフィシャルサイト
■オフィシャルSNS
https://www.instagram.com/musicexpolive/
https://youtube.com/@musicexpolive2025
■主催
MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会
■企画・制作
NHKエンタープライズ、STARBASE






































