- Home
- 事故・火災(タイローカル)
- タイではリアル人生の「落とし穴」が存在します。ドイツ人がパタヤの排水溝にハマりケガ。
タイではリアル人生の「落とし穴」が存在します。ドイツ人がパタヤの排水溝にハマりケガ。
- 2025/10/22
- 事故・火災(タイローカル)

10月21日早朝、午前4時30分ごろ、パタヤ市の救急センターに、「外国人観光客がパタヤ市内で排水溝に落ちて負傷している」との通報が入りました。
この事故は、チョンブリー県バーンラムン郡ノーンプルー地区・パタヤクランソイ14入口付近で発生しました。
現場では、外国人男性が左ひざを擦りむくなどの軽傷を負っていました。
救急隊が応急手当を行ったが、男性は病院での治療を拒否し、宿泊先へ戻ることを希望したと言います。
後に身元が判明し、被害者はドイツ国籍の28歳、クリストフ氏と確認されました。
目撃者の話によると、クリストフ氏は通常通り歩道を歩いていたところ、パタヤ市の排水溝の蓋を踏んだ瞬間に蓋が外れ、片足が溝の中に落ちてしまったと言います。
住民や関係者は「同様の事故が再発しないよう、市当局は早急に現場の点検と安全対策を講じてほしい」と呼びかけています。
これはパタヤの観光イメージを損なう話ではないのでしょうかね。
タイ政府が言う「安全」とは、何を指しているのでしょう。