ラ・ロズレ配信中のBL作品、タイ最大級ブックフェア「BOOK EXPO THAILAND 2025」でお披露目

ラ・ロズレ配信中のBL作品、タイ最大級ブックフェア「BOOK EXPO THAILAND 2025」でお披露目

(写真左から)FLIXER CEO エーカチャイ・ジャルンパタナモンコン氏、(株)二見書房 代表取締役社長 La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサー 堀内 速人氏、俳優・アーティス ジェームス・ス 氏

タイ語でお披露目された日本のBL作品にファンが大賑わい!

2025年10月10日、タイ最大級のブックフェア「BOOK EXPO THAILAND 2025」が、タイ・バンコク市内のイベントホールで開催。

ブックフェアには、タイ出版書店協会(The Publishers and Booksellers Association of Thailand)を中心に多くの企業・団体が出展。会場には延べ140万人が訪れた。

 

「獣人王のお手つきが身ごもりまして」著:上村秀子 原作:稲月しん キャラクター原案:柳 ゆと、大きなビジュアルで注目を集めたFLIXERブース

FLIXERブースでは、(株)SGHが運営するBL専門電子書籍サービスLaRoseraie(ラ・ロズレ)で配信中の人気BL作品がタイ語に翻訳されて、お披露目!

FLIXERのアプリを使い、日本のBL作品に興味をしめす人々で賑わいを見せた。

ジェームス・スも推奨!タイ王国での日本BLに今後も注目!

イベントで開催されたトークイベントでは、FLIXER CEOのエーカチャイ氏、La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサーで(株)二見書房社長の堀内氏、そして特別ゲストに俳優・アーティストのジェームス氏が登壇。

トークイベント

■ アニメとマンガの“シームレス体験”を実現するFLIXER

エーカチャイCEOは、FLIXERのビジョンについて「FLIXERは、アニメとマンガをワンストップで楽しめる“アニメファンの本拠地”を目指しています。アニメ視聴からマンガ閲覧へ、アプリを切り替えることなく楽しめる“シームレスな体験”を提供します。」と述べた。

さらに今年は、市場の明確な成長が見られ、世界的にも大きなトレンドとなっているBL(ボーイズラブ)およびGL(ガールズラブ)コンテンツを、プラットフォームの中核として強化していく方針を掲げた。この分野では視聴者層が年々拡大を続けており、タイにおいても、これまで未公開だった高品質なコンテンツへの需要が高まっている。
同社では、こうしたニーズに応えることで、この市場を切り拓くパイオニア的存在を目指す。

エーカチャイCEO(写真右)

■ 日本の人気BL作品をタイムラグなく海外へ
La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサー 堀内氏は「二見書房は、La Roseraie(ラ・ロズレ)というBLに特化したサイトをプロデュースしており、BL先進国として注目を集めるタイにおいて、日本のBL作品が電子書籍としてどのように受け入れられるのかを知る貴重な機会と捉えています。
FLIXERを通じてタイのデジタル市場に参入したことで、これまで単行本発売までお待たせしていた方にも、電子配信で話売りの段階から日本とタイムラグなく同時に作品をお届けできるようになった。
このスピード感を活かし、トレンドに沿った作品をいち早く届けることで、日本とタイの双方で盛り上がりが生まれれば、タイでの実写ドラマ化など、次の展開にもつながるのではと考えています。

この好例として、昨年末から5週連続でBL小説ランキング1位となった人気作品『獣人王のお手つきが身ごもりまして』を超特急でコミック化して、日本とタイで話売りの同時リリースを実現しました。」と述べた

 

現在、FLIXERでは二見書房の人気BL作品16タイトル(コミック11作・小説5作)を独占配信中。

『死に戻りのオメガ騎士と武闘派幼なじみはくだらない運命を蹴散らしたい』、『結婚したら海のそばに住もうね』など、日本国内でも高い人気を誇る作品を取り揃えている。

La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサー 堀内 速人氏

■ 俳優ジェームス・ス氏も登壇、会場に笑顔
トークイベントの特別ゲストとして登壇した俳優・ジェームス・ス氏は、FLIXERアプリを体験した感想を次のように語りました。

「操作がとても簡単で、どこでも快適に視聴できます。ロマンティックコメディやファンタジー作品が特に好きで、つい感情移入してしまいます。」

会場では終始笑顔と拍手が絶えず、ファンに向けて「ぜひ一緒にFLIXERを楽しんでください」と呼びかけた。

ジェームス・ス氏

■ La Roseraie(ラ・ロズレ)今後の展望
La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサー 堀内氏は「日本国内ではLa RoseraieがBL作品の電子配信・販売サイトとして発展していき、タイではFLIXER様にそれを担ってもらう。タイにはBLジャンルの成熟した市場で、コンテンツが揃えば必ずその面白さに気付いてもらえると思う。

二見書房ではBL以外も成年向け、少年・少女向けの小説、漫画や、オカルトなどのコンテンツを数多く出版しているので、機会があればそれらもタイ市場で挑戦していきたい。」と、今後の展開について語った。

エーカチャイCEO(写真左)La Roseraie(ラ・ロズレ)プロデューサー 堀内 速人氏(写真右)

関連情報

BL専門電子書籍サービス「La Roseraie(ラ・ロズレ)」

BLを思う存分楽しみたい、BLの世界だけに浸りたいという声に応え、BL作品のみを取り扱うサイトとして、2023年9月グランドオープン。(株)SGHが運営し、日本国内の出版社(約30社)のコンテンツ(電子配信、本)作品を配信・販売を行う。現在約17,731点の配信作品、41,193点以上のコンテンツがある。
■BL専門電子書籍サービス La Roseraie(ラ・ロズレ)https://roseraie.tokyo/

■La Roseraie(ラ・ロズレ)公式Xアカウント @LaRoseraie_BL(https://x.com/LaRoseraie_BL

■La Roseraie(ラ・ロズレ)書店情報Xアカウント @La Roseraie_PR(https://x.com/LaRoseraie_PR

■La Roseraie(ラ・ロズレ)公式Instagramアカウント @roseraie_books(https://www.instagram.com/roseraie_books/

■二見書房公式ウェブサイト https://www.futami.co.jp/

DEX概要

DREAM EXPRESS (DEX) Co.,Ltd.は1999年に設立され、タイ国内における『仮面ライダー』、『ウルトラマン』や『ONE PIECE』など日本コンテンツIPのマスターライセンシーとして活動している。タイ国内におけるアニメ配信・ライセンス管理するほか、関連商品の販売、イベント企画や出版事業など行っている。

日本のアニメコンテンツの大半のローカライズ、ディストリビューションをタイで行いマスターライセンシー事業を20年以上行っている老舗であり、タイにおける同業他社の中でマーケットシェアも取り扱いIP数もNo1の地位を築いている。

 

Flixer概要

FlixerはDREAM EXPRESS (DEX) Co.,Ltd.とIT関連会社i-App Creation Co.,Ltd.の合弁会社。

日本アニメ・特撮などのストリーミングアプリ「FLIXER」を開発し、『仮面ライダー』のほか劇場版『名探偵コナン』、『エヴァンゲリオン』や『ガンダム』など5,000話以上のアニメ・ドラマを視聴可能。同アプリは2024年に電子書籍(e-Book)のサービスも提供開始した。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る