藤井風、在タイ日本大使館がトピック! アルバム「Prema」に秘められた意味とは?
- 2025/10/10
- 芸能・スポーツ全般

在タイ日本大使館の公式サイトで、非常に珍しく日本のアーティスト藤井風について、タイ語で紹介がなされていました。
「Prema」 藤井風の新曲ミュージックビデオ
9月、日本のポップアーティスト藤井風が、英語アルバム「Prema」のミュージックビデオを公開しました。
藤井風は、これまでに何度もタイを訪れており、2023年と2024年にもコンサートを開催しています。
(本誌補足:2025年にもサプライズ野外ライブを行っています)
今回公開された「Prema」のMVは、タイの自然を背景に撮影されたことで、多くのタイのファンを感動させました。
撮影は、タイ北部チェンマイ県で行われ、象との触れ合いや、タイの田舎にある温かみのある暮らしが映し出されています。
タイトルの「Prema」はサンスクリット語で「最高の愛」を意味し、この楽曲のテーマにもなっています。
藤井風は、このアルバムについて次のように語っています。
「このアルバムは純粋でシンプル、そして聴く人の心を穏やかにしてくれるものです。
僕にとってこれは音楽以上のもので、生き方そのものです。このアルバムでは“愛そのもの”でありたい。
利己的でなく、魂に満ちた、最高の愛。それが“Prema”なんです。」
ミュージックビデオ「Prema」は、YouTubeで視聴することができます。