- Home
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
- 「微笑みの国」魅力を凝縮!「大阪・関西万博2025」タイ パビリオンの魅力を全力紹介!
「微笑みの国」魅力を凝縮!「大阪・関西万博2025」タイ パビリオンの魅力を全力紹介!
- 2025/4/17
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)

タイは、大阪で開催中の「Expo 2025 大阪・関西万博」に参加する158か国中の1つとして、建築の美しさ・文化パフォーマンス・没入型展示など多彩な魅力を披露しています。
タイ パビリオンの基本情報
・場所:「Connecting Livesゾーン」のA13エリア
・開催期間:2025年4月13日〜10月13日
・特徴的なデザイン:古代タイの芸術・建築と現代建築技術を融合
「チョム・ヘー様式の屋根」、周囲を反射する大きなガラス壁など
4月13日の開幕日には、タイの正月「ソンクラーン祭り」を記念した特別パフォーマンスが行われ、来場者の注目を集めました。
展示ルーム:3つの主要テーマ
【タイの叡智】Thai Wisdom
・「良き暮らしの国」ゾーン
QRコードを使って、タイがどのように高い生活の質を実現しているかを紹介。
・「タイの10の魅力」ゾーン
アニメーションやインタラクティブなメディアを用い、自然、医療、ホスピタリティ、有名な“タイスマイル”などを表現。
・没入型シアター「人生の叡智」
5メートル以上の巨大スクリーンで心・身体・精神の総合的な健康を紹介。
【タイの医療とウェルネス拠点】Thai Medical and Wellness Hub
・「100のタイ公衆衛生力」展示
プロジェクションマッピングで医療研究やイノベーションを紹介。
・「1,000の医療施設」ゾーン
外国人向けの医療対応、スパ、自然療法などの準備状況を展示。
・「自然療法のリズム」
五感(視覚・嗅覚・聴覚・触覚)を通じたタイ式ウェルネス体験。
・「1万の健康メニュー」展示
タイの食材(唐辛子、赤小玉ねぎ、ニンニク、ヤングコーン、ナスなど)を使ったアートや試食体験(例:パッタイ、マッサマンカレー、ワンタン入りパッタイなど)。
【タイ・リビング・ラボ】Thai Living Lab
・「10万の免疫力アップ商品」ゾーン
ソムタム、トムヤムクン、ガイヤーン、グリーンカレーなどのライブ調理デモ。
・特産品・健康観光コーナー
伝統衣装の試着、料理教室、自然療法、タイ式マッサージのワークショップも体験可能。
・「100万の笑顔」インスタレーション
来場者の感動体験を記録し、世界中に笑顔を届ける展示。
ステージパフォーマンス&文化交流
タイ館前では、毎日タイの現代芸術・文化のパフォーマンスが行われ、他国との文化交流イベントも実施。
そして来場者を温かく出迎えるマスコット「ノーン・プームチャイ」が、タイの魅力を語りかけています!