Mezzaluna x Mizuhana ディナーなど「ザ・ドーム ルブア」で3月12日・14日・27日に特別イベント開催

Mezzaluna x Mizuhana ディナー:プレミアムなクラフト日本酒と料理のシンフォニー

2025年3月14日(金)ミシュラン2つ星レストラン「メッツァルーナby ルブア」が、メッツァルーナ×水端ディナーを開催します。

この特別なディナーイベントでは、川崎 竜喜シェフの卓越した料理と日本酒とのペアリングを得意とする千葉 麻里絵氏、そして革新的な醸造技術で造り出された「水端」と「風の森」の代表取締役である山本 長兵衛氏のコラボレーションとなります。

比類なきダイニング体験

 

「プロローグ」や「原点」を意味する「序章」は、素晴らしい食の旅の始まりを象徴しています。

このイベントでは、川崎 竜喜シェフが丹精込めて作り上げた特別なセットメニューと「水端」と「風の森」というプレミアム日本酒のハーモニーをお楽しみ頂けます。

フレンチの技法と日本の繊細さを融合させた一皿一皿が、忘れられない感動体験をお届けします。

 

川崎 竜喜シェフの匠の技

 

メッツァルーナの総料理長である川崎 竜喜シェフは、東京とリヨンの料理学校でフランス料理を学び、フランス人シェフのもとで修行を積み、ミシュラン2つ星レストランの卓越した料理を支える先見の明の持ち主です。

 

巨匠たちの出会い

 

川崎シェフとともに登場するのは、日本で最も影響力のある日本酒専門家の一人であり、日本に101人しかいない「第14代酒サムライ」の一人である千葉 麻里絵氏。

東京のEUREKA! の創始者であり、「最先端の日本酒ペアリング 」の著者でもある千葉氏は、日本酒のペアリングに先駆的なアプローチをもたらし、ゲストにユニークで新たな体験を提供します。

また、奈良古来の酒造りの伝統を守ることで生み出された有名な「水端」と「風の森」の代表取締役である山本 長兵衛氏も参加します。

奈良古来の酒造りの伝統を守りつつ、現代的な技術で革新的な酒造りを行っており、無濾過、無加水、原酒で知られる山本 長兵衛氏のブランドは、ユニークで更なる高みへと誘ってくれます。

 

メニューは以下のペアリングが含まれます

 

– 大葉でマリネした甘海老、奈良県産「水端」1569、エクスクルーシブラベル

– 野付産帆立のミキュイ、奈良県産「風の森」、アルファタイプ1

– 鰆のグリル、奈良県産「風の森」、秋津穂純米

– 備長炭でグリエした新潟村上牛、奈良県産「瑞端」1355

– コロ・タンヨン80%ダークチョコレート、奈良県産「瑞端」1568

 

レアでエクスクルーシブなイベント

 

この特別なディナーは単なる食事会ではなく、日本で最も影響力のある3人の巨匠が案内する、日本文化の真髄を体験して頂くまたとない機会です。

川崎 竜喜シェフの卓越した料理、千葉 麻里絵氏の比類なき日本酒の専門知識、そして山本 長兵衛氏のコラボレーションを体験して頂ける唯一無二のイベントです。

奈良で造られた限定ラベルの日本酒「水端」1569を試飲できる貴重な機会も、この夜の特別感をさらに高めています。このプレミアム 日本酒はこのイベントのためだけに日本から特別に輸入されたもので、メッツァルーナbyルブアはこの日本酒を体験できる唯一の海外渡航先となります。

イベント詳細

– 場所:     メッツァルーナbyルブア(65階)

– 開催日: 2025年3月14日 (金)

– 料金:  THB 14,000++ (16,478net) /お一人様

※お席に限りがございます。今すぐ御予約の上、極上の料理と日本酒のハーモニーを是非ルブアでご堪能ください。

 

 

Chef’s Table by lebuaがBérèche & FilsとBenoît Déhumと特別なシャンパン・ディナー

タイ・バンコク、ミシュラン2つ星を獲得している高級レストランとして有名なシェフズ・テーブル by ルブアが、一流シャンパーニュメゾンのBérèche & FilsとBenoît Déhuを招いた特別なシャンパン・ディナーを開催する。2025年3月12日(水)に開催されるこのエクスクルーシブなイベントは、フランス美食の芸術性とワールドクラスのシャンパンのエレガンスを讃え、細心の注意を払って厳選されたペアリング・メニューに舌鼓を打つシャンパン愛好家や美食家にとってまたとない機会を提供します。シャンパーニュ・ブシャール ペール エ フィス ベレーシュ&フィルのポーリーヌ・ベレーシュ氏と、シャンパーニュ・ベノワ・デフーのブノワ・デフー氏がタイを訪れ、注目すべきヴィンテージを紹介します。ゲストの皆様は、尊敬するワイン生産者たちと触れ合い、彼らの卓越したシャンパンを支える職人技を再発見する貴重な機会となることでしょう。

料理とシャンパンの旅

 

シェフズ・テーブルの洗練されたフランス料理は、アジアにおける高級レストランの基準となっております。それぞれのお料理には、選りすぐりのシャンパンがペアリングされ、味を引き立て、それぞれのヴィンテージの繊細なニュアンスを表現します。

 

シャンパン・セレクションのハイライト

 

ブノワ・デフ、イニシエーション・ロゼ、ブリュット・ナチュール NV

ブノワ・デフ、ラ・リュ・デ・ノワイエ、ブリュット・ナチュール NV

ベレーシュ・エ・フィス、ブリュット・レゼルヴ NV

ベレーシュ・エ・フィス、カンパニア・レメンシス、エクストラ・ブリュット・ロゼ 2020

ポーリーヌ・コラン・ベレーシュ、ヴィエイユ・ヴィーニュ、ブラン・ド・ノワール エクストラ・ブリュット NV

ベレーシュ・エ・フィス、レ・モンテ、コトー・シャンプノワ・ルージュ

 

イベント詳細

-場所:       シェフズ・テーブルbyルブア(61階)

-開催日 :    2025年3月12日 (水) 午後6時~午後9時30分

-料金 :         THB 15,800 ++ (18,596.60net)/お一人様

※お席に限りがございます。事前ご予約をお願い致します。

 

Alfresco 64 by lebuaでウイスキーの芸術を体験: マッカランの限定テイスティングイベント

タイ、バンコク – 洗練された味わいと洗練された贅沢なひとときで、忘れられない夜をお過ごしください。

世界一の高さを誇る屋外ウイスキーバーAlfresco 64にて、マッカラン・ウイスキーのテイスティング・イベントを開催します。

バンコクの息を呑むようなスカイラインを背景に、このプレミアイベントは2025年3月27日(木)の 21:00から22:30迄開催されます。ゲストをマッカラン12のシグネチャーカクテルでお迎えし、次なるステージに進みます。

新しく発売された3種類のマッカラン・ウイスキーと、Sirocco by lebuaのブライアン・シェフが監修した豪華なカナッペとともに絶妙なペアリングをお楽しみください。

この夜のハイライトは、マッカラン・タイランドのブランド・アンバサダーであるティーラキット・チャルチンダ氏の案内です。

テイスティングを通して、それぞれのウイスキーに秘められたユニークなプロフィールやクラフトマンシップについて、深い洞察を披露します。:

– ザ・マッカラン ヘレスの地上の夜(2024年新発売)

– ザ・マッカラン ハーモニーコレクション リッチカカオ

– ザ・マッカラン クラシックカット

洗練された雰囲気の中、DJリサが厳選したジャズやハウスやチルアウト・ミュージックでムードを盛り上げ、優雅なひとときをお楽しみ頂けます。

ウイスキーの儀式を高める

 

アルフレスコ64は、非日常的なテイスティングセッションを提供するだけでなく

熟練した職人技でウイスキーをより美味しくお楽しみいただけます。ゲストは、ウイスキーの豊かな風味とアロマが薄まることなく増幅されるようにデザインされた特別なグラスとカラフェで堪能していただけ、更に知識豊富なスタッフが 、美味しく頂いて頂くための秘伝を伝授し、ウイスキーへの理解を深めて頂けます。

 

イベントの詳細

– 場所:     アルフレスコ64 by ルブア(64階)

– 開催日: 2025年3月27日 (木)

– 時間:     午後9時~午後10時30分

 

各イベントのご予約・お問い合わせは、下記までご遠慮なく御連絡ください:

電話:+66 (0) 2624 9555

Eメール:dome@lebua.com

 

日本語での御予約・お問い合わせ

工藤 善大 Zenta Kudo

Eメール: kudo@lebua.com 

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る