タイ食品医薬品局「コカコーラのリコール製品、タイでは流通していない」と発表。

タイ食品医薬品局(FDA)は2月5日、ヨーロッパ方面で過剰なクロレート濃度によりコカ・コーラがリコールした件について、「タイには一切輸入されていない」と発表しました。

コカ・コーラ、高濃度のクロレート検出。ヨーロッパで製品自主回収を発表。吐き気、嘔吐、下痢など

先月、コカ・コーラはベルギー・ヘント工場の製品に高濃度のクロレートが検出されたことを受け、一部の清涼飲料水を自主回収しました。

タイFDAは国民の不安を払拭するため調査を行い、問題となったベルギー工場の製品がタイには輸入されていないことを確認したと発表しました。

さらにFDAは、食品や清涼飲料水の製造過程で使用される水のクロレート基準値を設定する法案を策定中であることを明らかにしました。
この新基準は、世界保健機関(WHO)の推奨値(1リットルあたり最大0.7ミリグラム)に準拠する予定です。

「この法案は現在、パブリックヒアリング(公開意見募集)段階にあり、タイ国内の食品・飲料製品が国際的な安全基準を満たすことを目的としている」と説明しています。

FDAは、食品・飲料の輸入および製造を厳格に監視し、定期的に抜き打ち検査を実施して安全基準の遵守を確認していると強調しました。

いやあ、多分やってないと思います。
外資企業は別として、タイ企業のモノは非常に怪しさを感じずに入られません。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る