タイの原宿を熱狂させた新星!「ONE OR EIGHT」の魅力を全力解説。独占インタビューも!

タイの今を時めくトップスター、NONT TANONTやProxie、4EVE、Bowkylion、INK WARUNTORN、そして MILLI x DREAMGALS ら100人以上のアーティストによって、タイの原宿「サイアムスクエア」一帯をジャックした音楽フェス「PEPSI、PMCU、NYLON Thailand present ‘Siam Music Fest 2024’」が、2024年12月に開催されました。

このビッグイベントでは、2組の日本人アーティストグループが、タイで爪痕を残していきました。

一組がPSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE」、もう一組がONE OR EIGHTでした。

ONE OR EIGHTは、2024年8月16日にグローバルデビュー後、タイでのステージパフォ―マンスは今回が初。
それにもかかわらず、すでにタイでONE OR EIGHTの名前は浸透済みのようで、ファンの子たちはそれぞれに自作の応援グッズを携え、スタンディング満員の状態で彼らの登場を待ち構えてくれていたのです。

 

それもそのはず、ONE OR EIGHTは、タイの大学など数か所でデビュー前パフォーマンスを行っていたからなのです。
その時のファンたちが、この日が来ることを待っていてくれたのです!

この日、そんな熱いファンの歓声(タイの場合、悲鳴に近いですが)を前に、デビュー曲の「Don’t Tell Nobody」や代表曲「KAWASAKI」を始め、「Spellbound」「Solo Performance /TSUBASA/SOUMA/NEO」「DANCE BREAK」「DAY ONES」などを、披露してくれました。

そんな世界中で熱いステージを繰り広げているONE OR EIGHT」。
今知らないと、後々きっと後悔しますよ。
にわかファンの私も含め、この機会にONE OR EIGHTをもっとよく知っておこう!ということで、今回、徹底的に解説させて頂くことにしました。

◆「ONE OR EIGHT

MIZUKI、NEO、REIA、RYOTA、SOUMA、TAKERU、TSUBASA、YUGAの全員日本人からなる8人組ボーイズグループは、2024年8月16日にグローバルデビューしました。
アーティスト名の「ONE OR EIGHT」は、日本の慣用句の「一か八か」に由来します。
「BET ON YOURSELF」をタグラインに掲げ、仲間と夢に向かって”一か八か”の勝負を世界に仕掛けていきます。

 

◆メンバープロフィール

「SOUMA」
 
RAPPER YOUNGEST
誕生日:11.10
出身地:日本/東京
MBTI:ESFP
趣味・特技:ラーメン巡り/ダンス

———————————————————————————

「TAKERU」
 
VOCAL
誕生日:12.20
出身地:日本/埼玉
MBTI:INFJ
趣味・特技:ダンス/写真/車/サイクリング

————————————————————–

「TSUBASA」
 
VOCAL
誕生日:9.22
出身地:日本/東京
MBTI:ESTP
趣味・特技:サッカー観戦/ゲーム/アニメ鑑賞
———————————————————————-

 

「YUGA」
 
VOCAL
誕生日:4.11
出身地:日本/京都
MBTI:ESTJ
趣味・特技:ピアノ/香水集め

—————————————————————–

「REIA」
 
VOCAL
誕生日:1.10
出身地:日本/愛知
MBTI:ENFP
趣味・特技:映画鑑賞/フットサル

——————————————————-

「NEO」
 
RAPPER
誕生日:6.30
出身地:日本/東京
MBTI:INTJ
趣味・特技:ビート、リリックメイク/読書

—————————————————————

「RYOTA」
 
RAPPER
誕生日:12.18
出身地:日本/埼玉
MBTI:ENTJ
趣味・特技:ダンス/犬と遊ぶこと/筋トレ

——————————————————————-

「MIZUKI」
 
RAPPER
誕生日:8.11
出身地:日本/神奈川
MBTI:ENFP
趣味・特技:サッカー観戦/サウナ/ゲーム
 

 

◆代表曲

「KAWASAKI」>デビュー前にも関わらず、わずか10日で再生回数1000万回超え!

日本を代表するバイクメーカーの一つ Kawasakiからインスピレーションを受けた楽曲。

圧倒的なエネルギーを放つパフォーマンスビデオは必見です。

 

「Don’t Tell Nobody」>OneRepublic・Ryan Tedderがプロデュースしたデビュー曲

OneRepublicのフロントマン、 Ryan Tedderをプロデューサーに迎え、 BTS / Dynamiteを手がけたDavid Stewartらが作り上げたダンスポップ。

「自分たちは誰もが知る存在になるから、今だけは秘密にしていいよ=Don’t Tell Nobody」という強気なメッセージと、世界に挑む大きな覚悟を表明したデビュー曲になっています。

◆デビューからの軌跡

【2024年】3月-5月
・デビュー前に、6カ国14公演合計約2万人の前でパフォーマンス修行をする「8ET ON YOURSELF -STAGE ZERO-」を実施。

6月
・6/20 パフォーマンスビデオ「KAWASAKI」をYouTubeで公開。デビュー前にも関わらず10日で1000万回再生を突破しバイラルする。

8月
・8/16 配信シングル「Don’t Tell Nobody」でデビュー。
OneRepublicのフロントマンRyan TedderとBTSの「Dynamite」を制作したDavid Stewartらがプロデュースしたことで話題に。
・「Don’t Tell Nobody」は、Japan Billboard Heatseekers Songsで1位を獲得。
・Spotifyの人気プレイリスト「New Music Fridays」に16の国と地域でデビュー曲が選出。日本人ボーイズグループ初の快挙。
・デビュータイミングでAmazon Musicの「MIX TAPE ASIA」のプレイリストカバーに選出。アジア初の快挙。
・デビュータイミングでAmazon MusicのNYタイムズスクエア街頭ビジョンに選出。日本初の快挙。
・デビュータイミングでTikTok Musicのプレイリストカバーに選出。アジア初の快挙。

11月
・11/9 HYPEBEAST主催「Hypefest Hong Kong 2024」に出演。Hypefestにボーイズグループが出演するのは初。

12月
・12/6 配信シングル「KAWASAKI (with Big Sean)」をリリース。6度のグラミー賞ノミネート歴をもつBig Seanとのコラボが話題に。
・Spotifyの人気プレイリスト「New Music Fridays」に24の国と地域で選出。デビューからアメリカ版「New Music Friday」に選出されるのは日本人初の快挙。
・iTunes Hip-Hop/Rap Songs (US)にて5位にチャートイン
・12/14 バンコク最大の音楽フェス「SIAM MUSIC FEST 2024」に出演

 

【2025年】1
・1/4 日経エンタテインメント! 「2025年の新主役100人」に選出

2月
・2/8-9 「
JAPAN EXPO THAILAND 2025」出演

◆タイ初ステージ後にインタビュー

以上が、ONE OR EIGHTのこれまでの軌跡です。
2025年、世界中でギガブレイクの予感しかないこのグループを、今すぐあなたの推しに加えましょう!

さらに本誌では、デビュー後、初のタイステージを終えた彼らに独占インタビューを敢行してきました。
詳しくは、下記リンクより。

やがて世界が知ることになる!「ONE OR EIGHT」独占インタビュー、若さと可能性の素顔を垣間見た。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る