日本のクボタがタイの明日を変える!「KUBOTA×GREYHOUND」 農業廃棄物をアグリ-ウェアに。

農機具業界大手のサイアムクボタは、ストリートウェアスタイルの衣料品ブランド「グレイハウンド・オリジナル」と提携し、稲わらの成分から作られたサステナブルなファッションを生み出しました。

両社はこのほど、「KUBOTA×GREYHOUND ORIGINAL PRESENTS 廃棄物をアグリ-ウェアに変える」キャンペーンを開始しました。

サイアム クボタ コーポレーションは、このコレクションの製品が稲わら繊維と絹繊維を混合した研究から生まれた革新的な素材であることを明らかにしました。
これは、ラジャマンガラ工科大学イサーン校スリンキャンパス農工学部が、米農家や養蚕農家と協力して、ライフスタイルファッション製品に使用するテキスタイルデザインとして開発したものです。

同社は、地球温暖化とPM2.5粉塵の問題は主に、特に農業部門における燃焼から生じていると説明します。
一方、農業機械の技術とイノベーションを開発するサイアムクボタは、サスティナブルを重視し、付加価値を生み出すために農業廃棄物を管理する方法を模索しています。

現在、衣類、帽子、バッグなど20アイテムを生産しています。
販売期間は3ヶ月で、すでにセントラルワールドとセントラルラップラオのGREYHOUND STORE店舗、サイアムパラゴンとメガバンナーのEVERYTHINGHOUND STORE店舗で販売が開始されております。

また、ウェブサイト www.greyhound.co.th を通じてオンラインでもご利用いただけます。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る