【PR】完成在庫を狙って強気で指値交渉(その1)~バンコクコンドミニアム物語・藤澤愼二

2020年4月30日。

これはナイトフランクが出してきた、デベロッパーが現在販売中のコンドミニアムに関するロケーション別の値引率比較です。

当然のことですが、供給過剰が一番激しい郊外ほど値引き率が大きくなりますが、実際には販売を開始したばかりのプロジェクトと建設中の販売在庫、そして完成在庫であるかによっても値引率は大きく違います。

それに、私はデベロッパー破綻という最悪のケースも考えて、今は完成在庫のみを投資対象とするべきとこのブログでも書いてきていますが、完成在庫の値引き率の実態はこの程度ではすまないと考えています。

この続きは藤澤愼二先生のブログでご一読下さい。
(バンコクコンドミニアム物語は下記URLより)
http://bkkcondostory.com/archives/32110904.html

藤澤愼二プロフィール
ドイツ銀行の国際不動産投資ファンド、RREEFのシニア・アセットマネジャーで米国公認会計士などを経た後、現在はバンコクと日本を行き来し、不動産セミナー講師としても活躍する。
著書に「バンコク不動産投資」「続・バンコク不動産投資 実践編」がある。
ブログ:
「バンコクコンドミニアム物語」 はこちらから
「タイランド太平記」 はこちらから

 

関連記事

最新記事

ページ上部へ戻る