【タイ不動産】ノーブルのセールスプロモーションには裏がある?~バンコクコンドミニアム物語・藤澤愼二
- 2020/6/1
- タイ不動産

2020年5月31日。
前回、「いよいよ底値買いのチャンス到来間近か?(その1)」でノーブルが当初のプリセール価格に値下げするというセールスプロモーションを紹介し、これには私も興味があると書きました。
それで、この中でもっとも興味のあるノーブル・リコールの販売物件の内容を見ようと、早速その日のうちに、この1週間限定オンラインセールに登録したのです。
しかし、この通り、中国語のページが出てくるだけで販売物件の詳細ページに入っていけず、その時は何かおかしいと思ったのですが…。
そして偶然ですが、昨日の土曜、会社名は出せませんが、大手デベロッパー業界の知人と朝からゴルフに行った際、この件を話したところ、実は今、いくつかのタイのデベロッパーが実行しつつある戦略がある、ということを聞かせてもらいました。
この続きは藤澤愼二先生のブログでご一読下さい。
(バンコクコンドミニアム物語は下記URLより)
http://bkkcondostory.com/archives/32365194.html
藤澤愼二プロフィール
ドイツ銀行の国際不動産投資ファンド、RREEFのシニア・アセットマネジャーで米国公認会計士などを経た後、現在はバンコクと日本を行き来し、不動産セミナー講師としても活躍する。
著書に「バンコク不動産投資」「続・バンコク不動産投資 実践編」がある。
ブログ:
「バンコクコンドミニアム物語」 はこちらから
「タイランド太平記」 はこちらから
- 藤澤愼二先生の著書
- Amazon等で絶賛発売中